タコシモンズツインカーボ4'8のテストライダーは!?1stテストライドクリップ! | HRS SURF SHOP

HRS SURF SHOP

マジックボードはここにある!
HRS-SURFSHOPの最新情報をお届け!

はい!写真でお気づきの方も多いと思いますが、Ryotaです!!
 
まずは今日の厳しいタプタプ魔球オンショア波でのRyotaの1stテストライド映像をどうぞ!

↓↓↓

 

 
JOISTIKの名を世に知らしめたタコ&CABSAVシリーズ
現在までになんと以下11モデルがリリースされています。
 
Taco1~3
TacoFish
Tacoクラシック
TacoDesu
TacoSimmons
 
CABSAV1~3
Cabsav2クラシック
 
その中でも最も速いのが本動画のタコシモンズ。
 
ラウンドノーズ&デッキコンケーブ、そして今回はツインフィン設定!
今日はオンショア、そして潮が上げてダラダラ、更にインサイドは深く消える魔球波。
多くのサーファーが苦戦している中、 1~2パドルで軽々と波をキャッチ、
アメンボのようにスイスイとダラダラセクションを走り1~2アクション、
置いていかれそうなセクションでもボードが勝手に前に出てくれていました。
 
そしてついには消える魔球セクションを乗り継ぎ、
インサイドセクションでアクション。これには撮ってた私もビックリ。
 
本人の初乗りインプレはとにかく速い!と。ビックリしてました。
そして楽しいです、慣れたらもっともっとヤバそうですと。
 
リョウタは47-48kg、ボードサイズは4'8 195/8 13/4 21.21Lです。
しかしEggyなアウトラインがかわいい、タコシモンズ。そしてフィンはMRのサイド。

image

image

 

 

タカミチくんの軽量仕上&ティントワーク、最高です♪

 

imageimage

 

今回のRyota以外に2人にテストしてもらう予定なのですが、

レオやハイラ、龍之助はチームとしてこれらのモデルをテストし、動画も収めていますが、

次世代を担う若手にもこの素晴らしいモデルをテストしてもらって楽しんでもらうと共に、

フィードバックする、という事を学んで欲しいとも思いました。

私自身も見たかったんですけどね笑

今回のタコシリーズ3本で凄いライディングが出てくると思います。

それだけ凄いモデルですので。

image

image

 

そして次の小波用ボードでお悩みの方はタコシリーズを選べば間違いありません。

乗る本数が格段に増え、パドルバックもラクラク、小波が楽しい遊園地になります。

(乗りすぎるので混んでるときは空気を読むことが大事です~)

 

薄めのレールからデッキコンケーブ、コンザーボトム

シングルフィン、ツインフィン、スラスター、そしてクアッド&5FIN、

すべてこのタコ&CABSAVシリーズの中でチョイス可能です。

 

では次のRyotaとのセッション、

そしてタコデス&CABSAV3・80's 2+1にテストする若手ライダーの発表をお楽しみに!!

 

では本日も誠にありがとうございました!