ハモ・テックフレックス(EPS)台風山葵2ユーザ様インプレッション! | HRS SURF SHOP

HRS SURF SHOP

マジックボードはここにある!
HRS-SURFSHOPの最新情報をお届け!

超名作、台風山葵のDNAを受け継ぐ台風山葵2。
image
 
ハモのモデルで史上初のラウンドノーズモデルであり、
キャベツほどの人気はないものの、乗ってる方はみなさん絶賛されているモデル。
image
 
 
幸男が超絶賛するテックフレックスの山葵2のユーザ様インプレッションが届きましたのでご紹介!!
 
 
『山葵2 テックフレックス
やばいです。
 
キャベツを超えました!!
 
ファンボードのテイクオフにパフォーマンスボードの動きの軽さ あわせもってます。
テックフレックスしなりのおかげか、スープに捕まってもトリミングで スッと前に出てくれるし、
速いセクションもビュンビュンっと加速して抜けて行けます!
かなりオーバーフローで作りましたが、軽さのおかげか、
全然ノーマルボードと変わらない感触で、ファーストライドからいきなり3ターンで
フィニッシュまで行けました〜〜^_^
こいつはマジック認定です。
 
今まで、山田社長のコンサルで外れた事は無いですけど、今回は別格でした!
いつも、ありがとうございます😊

 

先日は全日本ライダーやプロら大集合の大セッションでしたが、
そんな中でも山葵2なら負けずに波取れるし、よく板が走ってるようで、
みんな興味津々でしたよ!』
 

 

というインプレッションでした!
なお、T社長はかなりサーフィン上手い上級レベルの方。
動画も拝見したことがありますが、レールワークが上手で綺麗なサーフィンをされています。
 
以下、奥様撮影の写真もご紹介!
image
 
このスプレー!!スピードとレールサーフィンの証明です!!
image
 
なお、文面通り、キャベツも愛用されていて、こちらがキャベツでのライディングショット!imageimage
 
このキャベツを超えたテックフレックス山葵2・・・
 
私もオーダーしたくなってしまいました。
T社長、インプレありがとうございました!
いつもありがとうございます~
 
そして今日はいつもお世話になっているBandelのSさんも山葵2を初おろしされたらしく、
かなりご満足で楽しまれたようです!良かったです~
{F0A3F5A7-E274-4AB4-AFAD-5ABBF48CD968}

 

う~む、私も山葵2のテックフレックスに乗りたくなってきました。

ファンボートの速さとショートの動きと聞いてしまうと・・・・

オーバーフローで作ろうかな・・・

 

改めて幸男と直さんの動画も見て更に欲しくなってきました笑

 

そしてPUは2本ストックがあります!!

imageimage

 

短めのグリグリ動くミニボード系、5'3 201/4 23/8(28.63L)、60-67kgくらいの方に!

image

 

もう1本は長めのファンボードちっくな楽しそうなサイズ!5'8 191/2 25/16(29.46L)

こちらも大体60-68kgくらいですかね、50kg~軽量の方がファンボードちっくに乗るのもアリです。

image

 

キャベツと同じでレールが薄め、

そしてこちらはテールが台風山葵のダブルバンプラウンドなのでかなりクイックに動いてくれます。

 

小波用の楽しいボードが欲しい方、オススメですよ~

サイトには出ていませんのでお問い合わせはコチラからどうぞ!

 

カーボロード以上のフレックスで幸男曰く風にも結構強いというテックフレックス。

私も早くVIRUSをテストしないと~楽しみです!!

 

では今日はこの辺で!

本日もありがとうございました!!