ヤバい!速くて動く!新名作ミッドレングス "SPEED HULL" | HRS SURF SHOP

HRS SURF SHOP

マジックボードはここにある!
HRS-SURFSHOPの最新情報をお届け!

スネ、セットでやっとヒザ。

事務所前はso厳しかったです。

SPEEDHULLのテスト、というミッションがなければ絶対に入らなかった波。
{089DE08A-6EE4-4055-B7C6-A699BC74506C}


しかし。

小さなバンクが今の事務所前の沖にあって、
今日くらい潮が引くとそれが出てくるのですが、
このバンク、今日くらいのサイズだとショートではまず厳しいんです。
そしてちょっと速めですし。

ありますよね、そういう時。

『このバンク、あと少しなんだけどなあ~』って時。

まさに今日はそんな感じだったのですが、

このSPEEDHULLで入ったら、そのショートでは厳しい小さなバンクが遊園地になりました!!

{CE4E0430-40D6-4649-8D18-DCE10EB4473C}

{6CCABBC0-A82A-4E82-9E22-D73747AFE553}


最初の数本は慣れなくて、
テイクオフは鬼速いんだけど、なんだか前に出ないぞ、という印象。

ノーズよりには肉がしっかりついててパドルもテイクオフも超速いのですが、

この長さだと前が浮きすぎちゃうのかな?と

{C7D58F4A-2CCC-4D9F-A776-5F5C8472F64C}



しかし落ち着いて、リラックスして、レールサーフィンを心掛けて乗ったところ、

この子のスウィートスポットを見つける事に成功。

(特に意識して前を押さえるように乗らなくても大丈夫でした)


そこからはもう楽しい楽しい!!!!!


ロングに近いポジションからのテイクオフから初速も速いので、

ショートでは抜けられない波もガンガン抜けれてロングライド!


しかしそれだけならロングボードに乗ればいいじゃん、って話になるのですが、

このEdenがお勧めするミッドレングスは動くんですよ!


コースターやフローターは普通にできましたし、

なんと浅いながら軽いリップを3発入れられました!

近くにいた全日本チャンプを獲った事もある次世代ジュニアのケイタロウも

大体2発までだったので、まずまずだったのでは!?と思います。


オッサン、新たな卑怯な武器をGETしてしまいました笑

いやいや、最高です!オーダーしてよかった~♪


結果、30分の予定が1時間以上入っちゃいました!


フィンはBonzerフィンにしようか悩んだけど9.5のAlkaliをセット。これでも全然問題なかったです。
{3F097523-DF65-4AB3-97E4-03CF5155540E}


Edenにもお勧めフィンセッティングを聞いてみよう。


こちらこそ素晴らしく楽しいボードをありがとう!Eden!いつも思うけど、あんたやっぱ天才です!
{AA276870-F8C6-4370-8435-2DD1B5D6D7C0}


追記:


昔、一時ハマって愛用していた某ブランドのサーフテック7'0も楽しかったですが、

それと比較して、全然レールが入るし、当然PUなのであのサーフテックの硬さがなく、

十分にフレックスするのでこちらに軍配です!


明日も膝サイズあったら入っちゃうな、これは笑