【Chrome拡張機能】PocketTube | らい氏のブックマーク

らい氏のブックマーク

気になったことを書いているブログです。

Youtubeの登録チャンネルをグループ分けして整理する拡張機能「PocketTube」がめっちゃ便利なので紹介します。(有名なので知っている方が多いかも)

 

 

 

Chrome拡張機能

 PocketTube

 


 

・PocketTube

 

■グループ作成の仕方を説明します。

 

まずは、chromeストアから「PocketTube」をインストールして、chromeに追加します。

 

追加ができたらYouTubeのサイドバーに「登録チャンネルのグループ」が表示されます。

 

グループ名を入力して「+」をクリックします。

これで1つのグーループが作成されました。

 

 

・グループ分けの仕方 

 

つぎにグループ分けの仕方です。

「登録チャンネルのグループ」をクリックします。

「グループ」で新しいグループを作成できます。

 

 

その隣の「チャンネル」は登録チャンネルを一覧表示します。

移動したい登録チャンネルの左側にある□をクリックして、☑マークをつけます。

 

 

 

右側の丸で囲んでいるところで、作成したグループを選びます。

 

これでグループ分けができます簡単ですね。

 

チャンネル登録していないチャンネルからでも、グループ分けはできますが、表示されなせん。(チャンネル登録してね)

 

丸で囲んでいるところをクリックしたら、さきほど作成したグループ名がでてくるので選択してください。

 

登録チャンネルが埋もれている方、登録チャンネルを整理整頓したい方は是非、Youtubeの登録チャンネルをグループ分けして整理する拡張機能

「PocketTube」を入れてみてください。