この前の土曜日、自宅から車で15~20分くらいのところにある、
「カフェボスケ」@さいたま市
に行ってきた。
少し前に、日本テレビの「メシドラ」で紹介されたことで知った店。
片側一車線ずつの道から、一本奥に入ったところにあり、ややわかりにくい感じ。
店の前の駐車場も少し入りにくい。
店の前以外にも駐車場はあるようだったが、運よく、店の前に停められたので、他の駐車場の様子はみていない。
テレビの影響か、元々の人気店かは、定かではないが、
開店の8時半を少し過ぎた時刻に到着した時点では、満席に近い感じ。
3組ほど、店の前に並んでいたが、空席がなかったというよりは、単なる案内待ちといったところで、
数分で席に案内された。
我々が案内された後、予約客が一組入ってきたが、それを除くと、しばらくお客さんは入ってこなかったので、
ギリギリセーフだったのかもしれない。
いくつかモーニングメニューはあったが、
私が注文したのは、1000円で、ドリンク、スープ、サラダ、パン3種(おまかせ)。
味、量、店の雰囲気などから1000円で高い感じはない。
ただ、私の心理的ハードルを考えると、朝食で1000円は、日常の朝食としては、限界を超えている。
月に1~2回というペースで通うくらいだったら、非日常感があるので、安い感じがする。
ちなみに、
朝 500円、 昼 1000円、 夜 2000円
が抵抗ない金額。近年の物価高騰に気持ちがついていけていない。
贅沢してもよい、と思っているときは、この2.5倍が目安かな。
朝 1200円、 昼 2500円、 夜 5000円
できれば、コーヒーを飲みながら、ゆっくり新聞を読みたいところだったが、
外で待っている人がいたし、木の椅子でずっと座っていると、お尻が痛くなってきそうだったので、断念。
ちなみに、外のテラス席は、ペット可だったと思う。
お気に入りの店、1つ追加。