今までにも書いたので、その内容と重複もあるし、矛盾もあると思うが、、、
しばらく見ていないがまた見たい あるいは 繰り返し見ているがまた見たい民放のドラマ
「オヨビでない奴!」
「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」
「エラいところに嫁いでしまった!」
「結婚できない男」
「ゴーイングマイホーム」
「リーガルハイ」
「獣になれない私たち」
「最愛」
「アリバイ崩し承ります」
「ミステリという勿れ」
「姉ちゃんの恋人」
「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」
「リバーサルオーケストラ」
「波よ聞いてくれ」
「6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の憂鬱」
「日曜の夜ぐらいは」
「一番好きな花」
「アンメット」
こんな感じ。
コロナ禍以降、生活様式が変わってしまい、コロナ前に比べて、
TVドラマをみる時間が増えた。
TVerがかなり影響している。
「オヨビでない奴!」
「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」
「エラいところに嫁いでしまった!」
「ゴーイングマイホーム」
「リーガルハイ」
は、しばらく見ていないので、久しぶりに見たら印象が変わるかもしれない。
上に挙げたものとは無関係だが、「北の国から」「白線流し」は、
どちらも、初回放送時は、連続ドラマは見ておらず、スペシャルドラマだけ見た。
少し前に、TVerで「白線流し」を配信していたので見てみたが、最初の2、3話で脱落。
スペシャルドラマの印象で、機会があれば見たいと思っていたのに。
「オヨビでない奴!」
「恋がしたい恋がしたい恋がしたい」
「エラいところに嫁いでしまった!」
「ゴーイングマイホーム」
「リーガルハイ」
の5つもそうなる可能性はある、、、
特に、「ゴーイングマイホーム」を見たい。
西田敏行の追悼で、配信してもらいたいが、、、
新井浩文の影響があるのかな、、、
「結婚できない男」、「最愛」、「日曜のよるぐらいは」、「一番好きな花」、、、
Top5を選ぼうとおもったが、最後の1つが決まらない。
「ゴーイングマイホーム」は、Top5に入れたくなる印象はあるが、、、
しばらく見ていないので何とも。
「インビジブル」「MIU404」「ネメシス」は、積極的に見たいと思っているドラマではないが、
配信されていると、ついつい見てしまう、、、きっと、こういうドラマは他にもある。
この人が出るなら見るという、男性の俳優さんは、阿部寛、堺雅人、松下洸平かな。
星野源、ムロツヨシもそう思っているが、私のドラマランキングに、出演ドラマが入っていなかったので、
星野源がでている「MIU404」を思い出した。
「VIVANT」「下町ロケット」は、好きなドラマだが、なんとなく、重く感じてしまい、
また見たい、というところまではいかない。
年末年始とか、ゴールデンウィークを狙って配信されたら、見ると思うが。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また見たい あるいは 繰り返し見ているドラマ
「らんまん」や「虎に翼」は、面白かったし、好きだが、また見たい、というのとは違う。
ただ、何年か経ったら、、、また見たいと思うかもしれない。
朝ドラ 「ちゅらさん」「ひよっこ」「おかえりモネ」
大河ドラマ 「篤姫」「龍馬伝」「平清盛」
夜ドラ 「事件は、その周りで起きている」「わたしの一番最悪なともだち」
プレミアムドラマなど
「団地のふたり」「舟を編む~私、辞書つくります~」
「半径5メートル」「グレースの履歴」「透明なゆりかご」
その他(NHK) 「いいね!光源氏くん」「少年たち」