2.選挙ポスターの掲示板、宣伝カーがうっとうしい。
選挙ポスターの掲示板って必要?
埼玉県在住の私は、週の半分以上、都内の事務所に通っている。
#コロナ禍以降、週1~2日は、在宅勤務
都内の事務所に行くには、20分くらい歩いて最寄り駅に向かい、その後、電車に乗るが、
自宅から最寄り駅までの徒歩20分の間、自分の選挙区を歩いている時間は1分くらい。
その後は、他の選挙区なので、目に入るポスターは、隣の選挙区だけ、、、
おそらく、投票所に向かうときに見るだけ。
先日の都知事選でも適切でないと思われるポスターが問題になったようだし、やめてもよいのではなかろうか?
投票券に同封してくれたら十分な気がする。
この費用の負担をどうするか、という問題はあるが。
宣伝カーも同じ。
昼間、職場にいるときに、職場の目の前の道路を宣伝カーが通るが、
名前を聞いても、全然、関係ない選挙区の候補者の名前を聞かされても、、、、
街頭演説の案内だったら、これも、投票券に同封してもらった方がありがたい、、、
---------------------------------------------------------------------------------------------
1.選挙特番がうっとうしい。