「全領域異常解決室」の第1話を見た。

面白いドラマになりそう。

 

実は、藤原竜也の出演作を見た記憶はほとんどない。「精霊の守り人」くらい、、、

それなのに、藤原竜也のことをよく知っている気がするのはなぜだろう???

バラエティだが「世界さまぁ~リゾート」のレポーターをやったとき、すごい面白かった記憶はある。

ただ、これも、役者としての藤原竜也とはイメージが違った、ということによると思われるが、

その元々のイメージをどこで持ったのかがわからない、、、

 

個人的な好みではあるが、

広瀬アリスは、「366日」のような同年代の人と組むドラマよりは、

藤原竜也や、「探偵が早すぎる」の滝藤賢一のような、おっさんと組むドラマの方が魅力が引き出される気がする。


「全領域異常解決室」は、設定が、「パンドラの果実」と似ている。

第1話を見る限り、「パンドラの果実」のほうが科学より、「全領域異常解決室」の方がオカルトよりという感じはあるが。

 

「パンドラの果実」と「全領域異常解決室」のどちらにも、ユースケ・サンタマリアが出ていて、

ユースケ・サンタマリアは、「光る君へ」では、陰陽師役。

超常現象といえば、ユースケ・サンタマリアとなりそう、、、

 

あと、志田未来。

前にも思ったことがあり、どこかで書いたかもしれないが、

幸せな役で見ることがほとんどない、、、

 

継続ほぼ確定

「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~Season2」

「離婚弁護士」

「嘘解きレトリック」

「スノードロップの初恋」

「全領域異常解決室」

 

様子見

「潜入兄妹」

「オクラ~迷宮入り事件捜査~」

 

脱落

「おむすび」

「ダブルチート 偽りの警官 Season 2」

「若草物語」