帰宅時に、雷雨だったため、久しぶりに、最寄駅からバスに乗った。

 

家は最寄駅から徒歩20分弱のところにあるので、普段は歩いている。バスに乗りたくなるのは、雨が降っている時だが、荒天時は、バスが混むので、コロナ禍では抵抗があり、結局、天気が良くても悪くても歩くことが多い。

 

様子見がてら、バス停に向かったところ、思ったほどは混んでいない。それほど長く乗るわけでもないので、バスに乗ることにした。おかげで、あまり濡れることなく帰宅できた。

 

人流が増えてきたとか、テレワークはそれほど普及していないとか、報道では言われているが、それでも、それなりに、皆、テレワークにも取り組んでいるし、不要不急の外出も控えているようだ。

 

私自身は、できる限り、テレワークにしているが、押印を要求されたり、重要な書類が郵送でしか受け取れなかったりするので、なかなかテレワークを増やせない。

なんとか、もう少しテレワーク率を挙げられれば、と思っているが、ここから先は自分の職場内で完結しないのでこれ以上は、難しそう。

思い切った転換というのも考えるべきなのかな。

 

P.S.

昨日思いついた、寝違え対策は、悪くはなかった。

良かったというほどではない。