#肌ざむい日に飲みたいのはと2月25日 こんばんは | 秋桜

秋桜

大好きなお花にまつわる思い出語り。
私花暦では
誕生花に合わせて綴っていきます
他にも空なども。

肌ざむい日に飲みたいのは

 こんばんは。

今日はとても寒い一日でした。

一日中こたつの守りをしてました。


今冬、ダイニング用のこたつを買ったのが大正解。


パソコンするのも本を読むのも楽だし、食事もゆっくり食べるようになりました。


それでもやはり肌寒い日は温かい飲み物が欲しくなりますね。


特にココア、とかホットガーナ

ふうふうしながら飲むと、甘さとあったかさで気持ちも心もほぐれそうな気がします。


寒い日って、一人暮らしをしている子供のことを特に思い出したりします。


仕事で疲れて寒い部屋に戻るのは、とても寂しくはないのかな?なんて。


私が学生の頃はエアコンなんて装備されてなくて、コタツだけで。レンジもないから寒い時はお湯を沸かしてコーヒーやココアを作って、こたつに深く入ってました。


だから、冬が来ると子どもがどんな生活をしているのかと思うとき、自分の学生時代を思い出して


まるでさだまさしさんの案山子の歌詞のような気分になるんですね。


もう、子どももいい大人ですし、自分で決めた道をひたすら走ってるのでしょうから親があれこれいうことでもないですし。


ただ温かいもの

食べてるかなぁ~

なんて思ってしまいますね。


そろそろ卒業式シーズン。

進学したり就職したり、で住む場所を探したり色々な道具を揃えたりしている親御さんも多いでしょうね。


私もかなり前に経験しました。

子どもは誰もが大人になって行くけど

やはり気になる

心配になる


離れて暮らしてるときに

たまに電話やメール、今ならLINEで

声かけて

同じものを飲んでみるのもいいかも。


特に寒い日は。



そんな話に乗らなくなってきたら

頼れる友だちや同僚に出会えた標になるかも💞


甘いココア

お薦めです☕️


🛐

世界中の子どもたちが

老死による別れ以外のことで

悲しみや苦しみの

涙を流すようなことが

ありませんように


未来に希望をもてる

そんな世界でありますように



本当の優しさに気付き

本当に優しい人に

なれますように



🌃✨

おやすみなさい

明日が今日より

笑顔の多い一日になりますように


今日痛みのある人が

明日には回復していますように

💕


 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する