2月26日 花かんざし | 秋桜

秋桜

大好きなお花にまつわる思い出語り。
私花暦では
誕生花に合わせて綴っていきます
他にも空なども。





 キク科ロダンテ属


茎の先っこにつく赤いつぼみが揺れる姿にカンザシを見立てたようです。

花かんざしは流通名。

ロダンテ・アンテモイデスという名前だそうですけど、花かんざしが覚えやすいし可愛い❤️


花言葉は

『思いやり』

『伝わる気持ち』



いよいよ今日、羽生くんのGIFTが開催されますね。


花かんざしの『伝わる気持ち』

goodtiming?(古い?)


彼の思いがきっと大勢の人に伝わると信じてます。


カンザシは頭髪に花を添えるものです。

ファンの一人一人が

羽生くんの人生に

花を添えるものでいられたらいいな

なんて思っています。

(私の場合姥桜ですけど🌸)


私から花かんざしに贈る花言葉は

『信じてる』


調べたところ花かんざしを誕生花としてるのが2月26日だけなんですね。(もしかしたら他にもあるかも知れないけど、最早私の中ではこの日だけ😁になりました)


彼の大成功と

ファンの幸せと

彼に力を与えて下さった総ての人の

幸せを

信じてるから💖