【2017/08/18】


美味しいオリをたらふく食べた後は、お茶することにコーヒー

せっかくこっち方面に来てるので亭子洞にでも行こうかと、やって来ました。

 


ここは盆唐で、お金持ちが住んでいる街と言われていますね。

三番出口を出て少し歩くと、「タイム ブリッジ」が見えます。



通常、亭子洞カフェ通りに行く人の方が多いですが、反対に行ってきます。


エムコヘリツ 

高級アパートの敷地の中にあります。



さすがお金持ちの街。
高級感あるオブジェが並んでます。
マーライオンみたい(笑)

 

誰もいなくて静かです。
一般人が入ってもいいのかな?と言う雰囲気。


何だか韓国って感じではないですよね。

外国みたい。ここも外国だけど(笑)

 


オンニたち~!お上品にね~ ^^

あ、名古屋弁丸出しで大きな声で話してる私が一番気を付けるべきだったわ(爆)


 

ここには30店舗お店があるようです。

ハングル文字が似合わないですよね~。



美味しそうなピンス。

ここにする?もう少し見てみることに。



犬までセレブ感出てる~。

あ、置物だったわ爆笑



この敷地内にもカペがたくさんありますが、敷地の外も素敵なカフェが並んでます。

とは言え、普通のチェーン店もたくさんあります。


 

明洞の雰囲気とは全然違いますが、江南の雰囲気ともまた違いますね。

首だけのアヒルのオブジェもインパクトあるし(笑)

さっきオリたらふく食べたから、私を睨んでたわ爆笑

 


ちょっと気分変えてみたいときは、こういったお洒落な街もいいですね。
江南から地下鉄ですぐなので、カフェ巡りもいいですね。

私たちがお茶するいい居場所を思い付いた!!
カジャ、カジャ~♪

ポチッと応援よろしくお願いしますパンダよろしくです
サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓サゲサゲ↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
にほんブログ村