今日から、11/1~3日までのプチ韓国旅行の
旅行記に入りたいと思います
私の仕事は、休みは暦通りで、平日は休みにくく、
工面しながら旅行していますが、
三連休があると、休暇申請せず弾丸でも行けると思うと、
少々チケットが高くても行きたいですよね~
月末月初は仕事が一番忙しい時期でバタバタ
していまして、
さらに仕事上トラブルが起こったり
で、
計画もあまり立てないままの出発
短い旅なので、適当なブラブラ旅となりました
どうぞお付き合い、よろしくお願いします
【2014/11/1 SAT】
今回もチェジュ航空で出発~
セントレア空港に到着したら、長い行列がありました。
どこ行きか見て見たら、「タイ」でした
タイって人気あるんですね~。過去に1度しか行ったことないです。
二泊三日で三日目は朝帰りなので、本来スーツケースも必要ないのですが、
帰りに荷物が増える予定の為、スーツケース持参。
なので、8.4kgでした
雨女なので、出かける時は、土砂降り~。
空港着くまでに結構濡れました
ソウルも予報では雨です・・・。雨の日はどうやって過ごそうか~・・・
考えながら出発します~

金浦空港に到着。三連休なので混み合っていました。
さらに荷物も遅くて~
AREXで弘大駅で下車します。
以前、某サイトに「キサシクタンで美味しいソモリクッパを食べた」と投稿したところ、
私のグルメ師匠のmasaさんから、
「この店は、テジカルビチムやチェユクポックンも美味しいから食べに行ってみて。」と、
軽くミッション発令~
弘大3番出口徒歩5分位のところにあります。
「トンチョン(東村)」です。
お店は少し前に改装されたそうで、とても綺麗です
14:30頃でしたが、タクシー運転手が数名食事されていました。
お店のアジョシが優しくて、スーツケースも運んでくれました

一番上の「テジカルビチム」をオーダーして待ちます。
本当はスンデクッも捨てがたいんですけどね~

テーブルの上のキムチ。美味しいです。

優しいアジョシが厨房の人に「早くしてやって
」と言ってました。
余程腹ペコに見えたのか~
アジュンマも優しいですよ~
この青唐辛子、辛くなくて、全部食べちゃいました~
時々、めちゃくちゃ辛いのにあたって、火を噴く羽目になりますが~
旅行記に入りたいと思います
私の仕事は、休みは暦通りで、平日は休みにくく、
工面しながら旅行していますが、
三連休があると、休暇申請せず弾丸でも行けると思うと、
少々チケットが高くても行きたいですよね~
月末月初は仕事が一番忙しい時期でバタバタ
していまして、さらに仕事上トラブルが起こったり
で、計画もあまり立てないままの出発
短い旅なので、適当なブラブラ旅となりました
どうぞお付き合い、よろしくお願いします
【2014/11/1 SAT】
今回もチェジュ航空で出発~
セントレア空港に到着したら、長い行列がありました。
どこ行きか見て見たら、「タイ」でした
タイって人気あるんですね~。過去に1度しか行ったことないです。
二泊三日で三日目は朝帰りなので、本来スーツケースも必要ないのですが、
帰りに荷物が増える予定の為、スーツケース持参。
なので、8.4kgでした
雨女なので、出かける時は、土砂降り~。
空港着くまでに結構濡れました
ソウルも予報では雨です・・・。雨の日はどうやって過ごそうか~・・・
考えながら出発します~

金浦空港に到着。三連休なので混み合っていました。
さらに荷物も遅くて~
AREXで弘大駅で下車します。
以前、某サイトに「キサシクタンで美味しいソモリクッパを食べた」と投稿したところ、
私のグルメ師匠のmasaさんから、
「この店は、テジカルビチムやチェユクポックンも美味しいから食べに行ってみて。」と、
軽くミッション発令~
弘大3番出口徒歩5分位のところにあります。
「トンチョン(東村)」です。
お店は少し前に改装されたそうで、とても綺麗です
14:30頃でしたが、タクシー運転手が数名食事されていました。
お店のアジョシが優しくて、スーツケースも運んでくれました

一番上の「テジカルビチム」をオーダーして待ちます。
本当はスンデクッも捨てがたいんですけどね~

テーブルの上のキムチ。美味しいです。

優しいアジョシが厨房の人に「早くしてやって
」と言ってました。余程腹ペコに見えたのか~
アジュンマも優しいですよ~
この青唐辛子、辛くなくて、全部食べちゃいました~
時々、めちゃくちゃ辛いのにあたって、火を噴く羽目になりますが~

じゃじゃーん
来ましたよ~。
ここのカルビチムは「少し辛いビーフシチューのような味」と聞いていました
見るからに美味しそうじゃないですか~

ジャガイモやタマネギが入ってるから、本当にシチューみたい
どれどれ、スープは~
んま~いっ
あまり辛くないよ~。
もっと欲しい~。スープ、ジャバジャバに入れて欲しいくらい~
私的には、辛くないです♪
骨の近い部分のお肉って、本当に美味しいんですよね~

あっという間に平らげた~。まだ食べれる~。
器を変えたら、ほんと洋食ですね~!
時間があればチェユクポックンも食べたいけど~
帰る時には、店の前はタクシーがさらにズラリ―
この延南洞界隈って、キサシクタン(技士食堂)がたくさんありますね
私の好きな場所の一つです
一人でも入りやすいし、定食メニューがたくさん
キサシクタンに間違いはないです
オッサンばかりでも勇気を出して、入ってみましょう
(どうせ知らない人ばかりですしね~
)
美味しいものが食べられます
=== お店 ===
トンチョン ハヌソモリクッパ スンデクッチョンムン
ソウル特別市 麻浦区 東橋洞 149-1
TEL 02-333-4169
よろしければポチリとお願いします
↓↓↓![]()
にほんブログ村