【8/23(土)】
地下鉄5号線の鉢山駅でカンジャンケジャン
を堪能し、ご機嫌のあんみつさん。
モリモリ食べたけど、凝縮したら中身なんてちょっとなんですよね~![]()
カニって殻のが多いじゃ~ん

せっかく5号線なんで、夏のあれ、あれだわさ~。
大好物のコングクス~
でもいつもの「汝矣島」じゃないよ~
今回は「永登浦市場駅」の近くのお店に行きます![]()
4番出口を出ます。露店が出てます![]()
パッチもんを勧められました
いら~ん![]()

駅から徒歩3分位です。「ミルパッ」です。カルグクスのお店ですね
手間暇かけて、大豆を石臼で挽いて作ったスープに手打ち麺なんです
メニューです
う~ん、マンドゥも食べたいんだけど、6個らしい![]()
ここ、「コンカルグクス」と言って、温かいコングクスがあるんです![]()
毎回、冬にも来ようと思いつつ、まだ食べてないんですが・・・![]()
14:30を過ぎていたので、お客さんは私の他にもう1組だけでした![]()
コングクスを注文した後、待っているとキムチが登場~![]()
緑のはヨルムキムチですね~。辛くない大根の葉です。
ちょっと愛想のないアジュンマがやってきて、真顔でビビンバを作ってくれました~
そして真顔で去っていきました~
ビビンして頂きます~!美味しいですね~
もっと欲しい・・・![]()
やってきました
綺麗な真っ白なコングクス~![]()
氷が浮いてない、これ、私的にポイント高いですね~![]()
どれどれ~
おお~!ドロドロ~
濃厚ですね~![]()
(毎度ボキャボラリーがなくてすみません
)
ちょっと、うまそうだわ~
味付けしなくてもいいのは本当に美味しい証拠ですね![]()
愛想のないアジュンマが、塩を取ってくれたけど、私は何もいれなくて、OK
そして、キムチと一緒に食べま~す
甕に入って来たキムチ、美味しいです![]()
濃厚なコングクス、最高~
これで8000wです。
でも個人的に、キムチはやっぱり、「チンジュチッ」に勝るお店はないですね~![]()
今年の冬は、絶対ここに温かい「コンカルグクス」を食べに来ないと~![]()
お会計の時に、愛想のないアジュンマが、「日本人?旅行ですか
」と聞いて来たので、
「はい。そうです。コングクスが大好きなんです
」と言って@8000w払ったら、1000w戻してくれました。
ずっと不愛想だったけど、一言話したら、急に笑顔で「また来てね」と言ってくれました
これだけで、私もすごく嬉しくなり、このお店に来てよかった~~
今度、どなたか私と一緒に温かいコンカルグクスとマンドゥを食べに行って下さ~い![]()
コングクスが好きな方、ぜひ行ってみて下さいね![]()
ソンミンジュ ミルパッ
ソウル特別市永登浦区永登浦洞6-66-7
02-2634-6848
10:00~21:00
秋夕・旧正月・日曜日休み
よろしければポチリとお願いします![]()
↓↓↓













