【8/2(日)】
高山の観光を終えて、高速走って、名古屋(犬山)方面へ向かいます~![]()
その間、みえぽんの発言は「ライト
付けっぱなしやで。」ばっかり~![]()
以前、彼女が出張で岐阜に来たことがあります。
あん:「以前、仕事で来たのってこの辺りじゃない
」
みえ:「この駅、見覚えあんな~。」(←反応しました!
)
愛知県犬山市の国宝「犬山城」に到着しました![]()
夕方でしたが、まだ1時間弱見学出来るとのこと
駐車場も無料になっていました![]()
みえ:「よかったやん。はよ、行くで。」(スカートを捲り上げて走っていきます・・・)
あん:「そ、そんなに嬉しいの
アンタ、歴女なんだ~
」
係りの人に、「上から順に閉めるので、まずは一番上まで登って下さい」と、言われ、すごく急な階段を上がります。
こんな急な階段を上り・降りします~![]()
あん:「アンタ、パンツみえるに~
」
みえ:「汚いの見えたか?」
みえ:「この将軍の部屋の畳は、普通の畳の7倍のイ草が使ってあんねん。それはな、敵が攻めて来た時、これを盾にするんや。イ草が7倍やで槍を通さへんのやで!」
あん:「へえ~。さすが歴女。って言うか、初めてアンタの口からもっともらしい話聞いたわ~
」
犬山城からの眺めです。夕方なのでちょっと暗くなりかけでした。
木曽川の景色を写真撮影するみえぽん。ハゲ頭がいなくてよかったね
18時ですが、せっかくなので城下町も見学しましょう。とても雰囲気いいですよ~![]()
ミニ五平餅は1本100円です。タレが激ウマです~![]()
このかき氷屋さん、ちょっといいですよ~![]()
![]()
開いてて良かった![]()
ほら~
こんな可愛いかき氷があるんですよ~
@500円です。
マンゴー味とプリン味を頼みました~
可愛くて、食べるの勿体ないです![]()
犬山市ですが、名古屋メシのメニューがあるお店いっぱいです。
あ:「ここで食べていく
色々名古屋メシがあるよ~
」
み:「味噌煮込みうどん食べるって言うたやろ。味噌煮込み。」
あ:「はい、はい。じゃあ市内に行こう。山本屋に向かうわね
」
国道41号線を走ります~![]()
![]()
あん:「この辺がボクシングの薬師寺選手の実家があるよ![]()
そしてここが小牧空港。イチローの出身地だね。セントレアの前は、この名古屋空港を利用してたんだよ」
みえ:「・・・」(←無言・無視ではありません。寝てます
)
山本屋総本家に到着
相変わらず混んでいます。
味噌煮込み2つ注文。最初に出てくる漬物はお代わり自由だからね~。
「生煮えじゃない?」って言うくらい固いよ![]()
あん:「ほら、蓋に湯気が抜ける穴がないでしょ
これは蓋を取り皿代わりに食べるから、穴がないんだよ!」
みえ:「・・・」(←無言ではありません。無視です。話聞かずに食べています。)
その後、名古屋の繁華街を走って、名古屋のミニコリアタウン
や栄の観覧車(SKEのファンがいっぱい)付近を車窓~![]()
本日最後のかき氷です。(←ひつこい)
今年6月にオープンした、話題の台湾かき氷屋さん。
11:00~27時まで営業。(夜中3時まで)
名古屋の飲み屋街の錦三丁目(通称「錦三(きんさん)」)にある「プルメリア・カフェ」
店員さんはホスト系。お客さんはキャバ嬢が多いようです。場所柄そうでしょうね。
私は「ティラミス」~![]()
みえぽんは「ブルーベリーヨーグルト」~![]()
値段は850~900円くらいだったかな~。量の割にちょっとお高い・・・![]()
味も・・・。韓国のパッピンスも高いけどね・・・![]()
では、今夜の宿泊場所へ移動します~![]()
よろしければポチリとお願いします













