Windows7 Professional 32Bit SP1の結果 | ♪高橋裕美のブログ

♪高橋裕美のブログ

趣味に関した内容を中心に掲載

Windows7を仮インストールしてみたのでその結果を・・・

メモリーは4GBも積んでいるので32ビット版だと内臓VGAで400MB近く使う

ので2.2GB位になる。

そしてそれぞれの速度は・・・

CPUは最低でも2GHzのデュアルは欲しい所で、グラフィックスがチョッと遅い

みたいですね。

あとは、WIndows7をインストールした直後と、acerのドライバーを入れ

た物を比較してみると・・・

ディスプレィアダプターとオーディオが変る位で、あとはほとんど変らない様です。

ドライバーインストール後の物には、途中からUSBマウスを取り付けたので、タッチ

パッドとマウスが2つになっており、更にUSB入力デバイスが増えてしまっている。

 

あとはハードディスクとOSを用意するだけだが・・・

そう言えば以前購入していて使っていなかった240GBのSSDがあったので、今回は

これを入れ込んで使ってもらう事にして、どんな感じになるか様子を見てみよう。

あとはOSだが、今回はチョッと流用する物でも使ってみようかと手配中です。

 

つづく・・・