恥ずかしながら
食事の後の洗い物をすれば
家事をやってる気になってました。
しかも、「料理は、片付けまでして料理なんだよ」
なんて思いながら、ちょっと?かなりムッとしながら
いつも洗い物してました。
あー恥ずかしい。
いや、恥ずかしいというより
「アホかお前は」
「クズだお前は」レベルです。
というのも、今回思うところあって
かみさん(妻)の忙しさ、
かみさんの日々の激務を振り返ってみました。
いや、かみさんは確かに忙しい。
モーレツに忙しい。
よし
オレが夕飯を作ろう。
まずは、学生時代にも作ったことのあるカレーを作りました。
家にある肉、ジャガイモ、ニンジン、タマネギなどチェックし
不足分をリストアップ。
買い物に行く。
普段、食材の買い物をしないから相場が分からない。
野菜が高値という何となくの意識しかない。
肉は鶏肉を使いたいから鶏肉を買いたいけど
ムネ肉、もも肉?
どっちがいいんすか?
買い物も大変。
なんとか買い物を終え
帰宅。
米を研いで
ジャガイモは包丁で皮むき。ニンジンはピーラーで皮むき。
なんとなくの記憶で進める。
しかし、時間がかかる。
子どもたちも、そんな辛口は食べれないから
ルーはハウスバーモンドカレー中辛を使う。
なんとか夕飯に間に合わせた。
朝、息子の弁当も作ってみた。
息子と二人の夜に、「鶏照りふわ卵丼」とかいうのも
YouTubeを見ながら作ってみた。
「10分で出来上がり」?
え、1時間かかりましたけど。
でも、今回感じました。
夕飯の準備は夕飯のずっとずっとまえから始まってるんですね。
四六時中、夕飯(朝食もお昼ご飯も)のことを考えながら
激務をこなすカミさんは神です。
全国の、家族の食事を作っているお母さんお父さんは神です。