戻れたかな? | ブルのブログ

ブルのブログ

見る専門から、私も少しずつ仕事、子育てでふと感じた事を発信していこうと思っています。


私もこの癖の塊でした。


でした?

完全には消えてないかもしれないけど、

でした、と言えるくらいにはなったと思っています。合格


決めつけとか、思い込みとか

思いやりのつもり

それも優しさからくるのかもしれないけれど

その優しさが人を傷つけたり、自分も傷つけていたりしていました。


それがなくなると、すっごくシンプル。

ものすごくフラットな人間になれて、

周りもフラットに接してくれる。


逆に思いやりのつもりで、

こう思ってるだろうな?って思って話している時の方が、話が通じないし、期待する言葉と違うとイライラしてしまっていました。


あ、そっかぁ。


こうだろうな?って思い込むと同時に

だからこう言うだろうな(思うだろうな)

も思い込んでいたんだーびっくり


シナリオ通り(期待通り)じゃない展開とか反応されると

イラッと💢してたかも。


これも

自作自演ってやつ???


逆にフラットでいると、

どう思ってるとかも自分も言いやすいし、

相手も普通に話してくれる。虹


穏やかだわ〜音譜


この世界を続けられるように

まだ残っているであろう癖を小さくして

最後は塵になるように。クローバー


そう願います。キラキラ