フェラーリ382GTSのエアコンを修理します。 ガスを入れると入れてるそばからシューシュー音がするほどのガスもれがあるので、修理が必須な状態です。 旧車の部類に入る車両なので、フェラーリとはいえども部品はほとんんど見つかりません。 もしあったとしても非常に高価で、性能も悪くクオリティも低いので、ダメな部品はワンオフで製作します。 これ、安価でしかも高性能なので今まで機器の悪かったエアコンも寒すぎるほど効くようになります。 旧車、クラシックカーなどの修理、修理ついでにクオリティUPをおのぞみの方は是非HRDにご相談ください。 IMG_7325 外したコンデンサーには大きな蛾が・・・