作るところから楽しい♪カラフルなしゅうまいでわいわいアツアツをいただきましょう♪

 

 

【材料】24個分

  • しゅうまいの皮:24枚
  • 豚ひき肉:500g
  • たまねぎ:1個
  • 片栗粉:大さじ2
  • ●酒:大さじ1
  • ●しょうゆ:大さじ1
  • ●ごま油:大さじ1
  • ●しょうが(すりおろし):小さじ2
  • ●がらスープの素:小さじ2
  • ●塩コショウ:少々
  • カニカマ:2本
  • コーン:大さじ2
  • スナップえんどう:2本
  • ナイロン袋(やぶれない厚さのもの):1枚
  • :80cc

 

 

 

 

 

【作り方】

1、材料を切る。

玉ねぎはみじん切りにする。(はごたえを残したい場合は大き目に)
カニカマは4等分にカット。スナップえんどうは斜め切りに。

 

 

2、しゅうまいのタネを作る。ナイロン袋に、玉ねぎを入れて片栗粉を加えてよく混ぜる。
そこへ、ひき肉、●の材料を入れて袋ごともみもみして、よく混ぜる。

 

3、しゅうまいのセット①。たこ焼きプレートのくぼみに、しゅうまいの皮をおき、穴の形になるように指でおす。

4、しゅうまいのセット②。袋の先端をはさみでカットして、皮の上にしぼりだす。すべて絞り出したら、水で濡らしたスプーンでおして、平らにならす。

その上に、切っておいた具材をのせて、軽くぎゅっとおして密着させる。
※外に出ていたしゅうまいの皮を具材側に折り返しておく。

 

5、焼く。上から水をまわしかけ、ホットプレートの中火でフタをし、火が通るまで焼く。

火が通ったら、アツアツをいただきます(^^)/

 

 

【コツ・ポイント】

ひき肉の半量を、えびのすり身に替えると「えびしゅうまい」に(^^)/

 

 

 

BRUNO コンパクトホットプレート
【10周年限定カラー】セージグリーン
ホットプレートごはん、しばらくはまりそう♡

@bruno_enjoy

 

 

 

 

 

 

 

 

レシピブログに参加中です。もしよろしければ,クリックをお願いいたします<(_ _)>

 

 


レシピブログに参加中♪

 

 

ネクストフーディストとして活動しています。

ネクストフーディスト

 

 

 

ハウス食品さん×レシピブログさんのコラボ企画である

2019年度,2020年度とスパイスアンバサダーとして活動していました(^^)

 

2021年度もスパイスアンバサダーとして活動させていただきます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなで盛り上がるパーティー料理
みんなで盛り上がるパーティー料理