秋たっぷりの炊き込みご飯です(^^)
新米が出回ってきましたね♪
さんまがおいしい!きのこもおいしい!栗もおいしい!おいしい季節がやってきて、わくわくします♪
【材料】4人分
・米 3合
〇さんま 2尾
〇塩 少々
・栗(甘栗でも) 100g
・しめじ 1/2株
・しょうが(千切り) 1かけ
★水 500cc
★酒 大さじ2
★しょうゆ 大さじ1
★和風だし 小さじ2
★塩 小さじ1/2
【作り方】
1、米はといでおく。〇のさんまは半分に切り、塩を振ってグリルで両面焼いておく。しょうがは千切りにしておく。
2、炊飯器に米、合わせた★、栗、しめじ、しょうがを入れて炊く。
4、さんまの頭と骨をはずして軽く混ぜて茶碗によそう。
【コツ・ポイント】
骨とりさんまを使うと便利です。
甘栗は百均のお店で買いました。皮むきがいらず、便利です。
ごちそうさまでした!
レシピブログに参加中です。もしよろしければ,クリックをお願いいたします<(_ _)>
ネクストフーディストとして活動しています。
ハウス食品さん×レシピブログさんのコラボ企画である
2019年度,2020年度、2021年度とスパイスアンバサダーとして活動していました(^^)