カルダモン,クミン,シナモンをはじめたくさんのスパイスをいただきました!

 

 

レシピブログさま,ハウス食品さまのモニター企画でいただききました音譜ありがとうございます爆  笑

 

 

いろいろなお料理に活用し,発信したいです爆  笑

 

 

とろっとろの牛すじで作るスパイスカレー!

簡単に作れて絶品(^^)
 

 

 

 

 

【材料】4人分 

・オリーブオイル  大さじ4

・生にんにく(すりおろし)  大さじ1

・生しょうが(すりおろし)  大さじ1/2

・クミン(パウダー) 小さじ1

・玉ねぎ   1個

・トマト缶   1缶

・牛すじ肉  400g

・水   50cc

〇コリアンダー(パウダー)  小さじ2

〇クミン(パウダー)  小さじ2

〇ジンジャー(パウダー)  小さじ2

〇ターメリック(パウダー)   小さじ1

〇カルダモン(パウダー)  小さじ1

〇シナモン(パウダー)  小さじ1

〇ガラムマサラ  小さじ1

●鶏ガラスープの素   小さじ2

●ウスターソース  大さじ1

●だししょうゆ  小さじ2

●はちみつ  大さじ1

●トマトケチャップ  大さじ2

●ヨーグルト  大さじ2

 

 

 

 【作り方】

下準備:

筋肉は水で洗って,牛すじがかぶるくらいの水(分量外)を入れて,15分設定で加圧する。(圧力鍋の説明書に従った時間でOK)

粗熱が取れたら食べやすい大きさにカットしておく。

 

 

1,〇のスパイスを合わせておく。玉ねぎはみじん切りにしておく。

 

2,鍋にオリーブオイルとにんにくとしょうが、クミンを熱し,香りを出す。

玉ねぎ加えて火が通るまで中火で炒め,トマト缶を入れて加熱する。
〇のスパイスを加えて炒め,水を加えて沸騰させる。

 

3,牛すじ肉を加えて煮込む。(20分~)
●を加えて軽く煮込み,完成。ごはんに盛り付けて完成!

 

ごはんに盛り付けて完成!

塩気が足りない場合は,塩を追加して調整する。

 

 

 

 

レシピブログに参加中です。もしよろしければ,クリックをお願いいたします<(_ _)>

 

 

ネクストフーディストとして活動しています。

ネクストフーディスト

 

 

ハウス食品さん×レシピブログさんのコラボ企画である

2019年度,2020年度とスパイスアンバサダーとして活動していました(^^)

 

2021年度もスパイスアンバサダーとして活動させていただきます♪

 

 

 

【レシピブログの「GABAN®で作るスパイスカレーレシピコンテスト」参加中】

 

 

GABANでスパイスカレーレシピ
GABANでスパイスカレーレシピ  スパイスレシピ検索