こんにちは、くろいわです

 

定期的に見かける表現で

「攻めの人事」「守りの人事」

というのがあります

 

「攻めの人事」は

より経営に対する

インパクトが大きい施策

 

「守りの人事」は

コンプライアンスを守り

オペレーションを安定化させる施策

 

を指すケースが多いようです

 

この表現自体は

特にいい・悪いは

ないと思うのですが

 

これらを見かけるたびに

ふと、考えてしまうのは

 

「これは誰のための表現なのか?」

 

ということです

 

実際のところ、人事の仕事は、

そんな仕事も、攻め・守りの両面があるなと

実際に携わっている身としては感じます

 

「攻めの人事」

「守りの人事」

 

は見せ方の差でしかないんです

 

革新的な施策をする場合でも

法律違反にならないように調整する

「守り」の面もありますし

 

業務効率化や

効果的なオペレーション体制の構築も

より利益が大きいことへに集中するための

リソースを生み出す、という点から見れば

「攻め」となります

 

だからこそ、

「攻めの人事」「守りの人事」という

表現を見るときには

 

「この会社/人は、

 人事の仕事をどう見せたいのかな?」

 

と感じるわけです

 

人事の仕事もそうですが

どんな仕事にもトレンドがあり

そのトレンドにおいて

「こう見せたい」という意図を持って

発信がされています

 

自分の専門分野こそ

 

「この表現の裏には、どんな意図があるのか?」

「誰のために、この表現が選ばれているのか?」

 

を考えて、情報収集をしていきたいですね

 

中には、発信者が

「自分を大きく見せたい!」

と思って使っているケースや

 

チャレンジしていない自分を

守るために使っているケースも

あるかもしれないですよ

 

 

あなたが今日見かけたその情報

誰が、どんな意図で(誰に向けて)

その言葉を選んで

発信しているのだと思いますか?

 

 

image

 

キャリア関連の発信も

ポジショントークがすごく多いので

 

こうした点も考慮しながら

自分にとって必要な情報を

取捨選択していきましょうね~

 

 

6月日程受付中

 

↓↓↓

 

 

 

***

 

時間がなくても

ロールモデルがいなくても

 

自然体で

マネジメント力強化&キャリアアップ

を目指そうサングラス

 

メール講座ご登録はこちらから

 

 

 

 

キャリアの袋小路から抜け出そう

右矢印人事のプロによる成長支援

 

仕事を前に進めるための

コミュニケーション力を磨く

右矢印トラストコーチングスクール一般講座

 

 

右矢印 日々のあれこれ(X/旧Twitter)

 

右矢印 [無料]メールマガジン

  「会社員のためのコーチング」

 

右矢印 コーチングオフィスK Website 

 

 

<プロフィール>

  

image

 

くろいわ ひろこ

トラストコーチングスクール認定シニアコーチ
マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー

人事歴17年(現役)、専門はグローバル人事

パラレルキャリア8年目

 

<経歴>

 

過労うつから回復後、自らのキャリアの見直しのためにコーチングを学ぶ。

以降、会社勤務を継続しながらコーチ業を展開。

 

2019年 会社でリーダー職に昇格

また同年、TCS内で会社員を中心としたコミュニティ「TCS×Business」を立ち上げ

 

2021年 TCS認定シニアコーチ 資格付与

2023年 マザーズコーチングスクール認定シニアティーチャー 資格付与

 

現在に至る

 

 

<守秘義務について>

 

コーチには守秘義務があります。

講座・セッション中にお話いただいた内容を
ご本人の許可なく公表することはございません。

お話になりたい内容により、
書面での秘密保持契約の締結をご希望になる方は
随時対応しておりますので、
お問い合わせ・お申込み時にお知らせください。