わたしの講座にいらっしゃる方や

交流会でお会いする方は

比較的、会社員の方が多いです。

 

とはいえ、そうはいっても、

起業に興味がある方、起業されている方、

副業をされている方も、やはりいらっしゃるんですよね。

 

そういった方とお会いすると、

 

「どんなブログを読んでますか?」とか

「どのブログがお勧めですか?」とか

「どのコンサルさんがお勧めですか?」とか

 

というお話になることもあります。

 

わたしは、起業支援サービスとしては、

コーチなら、トラストコーチングスクールが一番だと思っていますが、

 

もちろん、コーチ以外の方もいらっしゃるので

そういう場では、能登すみれさんのお話をすることが多いです。

 

といっても、現状、機会がなく

お会いしたことはないのですがにこ笑

 

きちんとクライアントさんのための仕事をしている、

クライアントさんに成果を出している、

自分の事業もちゃんと進めている

 

そして、なにより発信があやしくない!

怪しい人たくさんいますからね、これって重要です。

 

アヤシイ人を紹介してしまったら、

自分も怪しく見られてしまうので…

 

そして、発信がわかりやすい。

起業に関する情報を集めている方は、

まずは、能登すみれさんのブログを読むといいと思いますよ

 

すみれさんのブログをベースに、

SNS起業世界の歩き方のコツをつかんでくださいね。

 

ちなみに、わたしが考える

「正しいアウトプットのしかた」は

 

セミナーに参加しました!という記事を上げることではなくて

(それはただの日常報告)

 

セミナーで学んだ内容を、日々の発信や

お客様にご提供する内容に反映することだと思っています。

 

その上で、何を学んだかを

言葉で整理して、ほかの人に伝えるのは

学びが深まっていいかもしれませんね。

 

まずは、自分が何のために学んだのかが大事!

本来の目的のために、アウトプットしていきたいですね。

 

ちなみに、能登すみれさんはメルマガも面白いんですよ!

おすすめです!

 

{36087C66-54ED-4CEC-91E5-BC6F67C45273}

 

  

トラストコーチングスクール認定コーチ

くろいわひろこ

 

LINEでブログの更新情報をお受け取りいただけます

友だち追加

 

ご提供中のコーチング講座・ワークショップ・個人セッション

お問い合わせ