仕事帰りにいつもの魚屋さんへ
おねーさんイワシ安くしとくよー‼️
私をおねーさんって![]()

思わず周りを見まわし。私?って密かに確認❣️
買います⁉️買わせていただきます。
この手に弱い私。ありがとう
お兄さん![]()
しかし正気に戻ると、
いまから帰ってイワシ料理か。
今日はお刺身にしようと思っていたので、
手間がかかることになる。
ここはお兄さんに免じて頑張るおばさん![]()
帰って早速袋を開けてみると、買ったのは、
丸ごとだったのに、蒲焼用の開きも入ってる❣️
でもまた手間が…![]()
私の定番イワシ料理
イワシの梅煮!
最初にお酒で沸騰させてアクを丁寧に取って下さい![]()
あとはイワシと梅干しの種をいれて煮るだけ。
イワシを圧力鍋で煮る利点
- ゴミがでない。
- 無駄がない。
- 栄養フル摂れる。
大好きなイワシの梅煮❤️簡単です。
オーブンで焼き漬け!
- 袋に開きと米粉大さじ1を入れてポンポン
- オーブンシートの上にのせて、
- スプレーオイルして、
- オーブンで焼いちゃいます。
- 焼き上がったら、皮を上にして、漬け汁に漬ける。お弁当のおかずに
漬け汁は
醤油 大さじ1
みりん 大さじ2
玄米黒酢 少々
しょうが 少々。
この方法だと洗い物が少なくて楽!
↓夕飯とお弁当
頑張りました
丸ごと食べるお魚はとくにカルシウムや鉄分
マグネシウムなどミネラルがたくさん摂れます。
ミネラルは微量だけど、ないと困る。![]()
疲労回復、デトックス、ストレス対策、
心の健康など、どこでも必要‼️
加工食品をよく食べる方は補給して下さい!
昨日は下書きのまま投稿しちゃいました。
ごめんなさい。![]()
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日も美味しく食べて元気にお過ごしください。





