先日頼んでいた純正のジェネレーターが届いたので、現物同士の確認をしてみました。
テスターで確認してみたのですが、冷間時もアイドリングがふらつき始めた後も、ジェネレーターのコイル抵抗値の異常や絶縁破壊等なく正常でした。
うーん🧐、謎だ。
こうなるとイグナイターかエンジンそのもの、あとは排気系位しかありません。
でもイグナイターの故障時はこんな感じにはならないので、エンジンか排気系でしょうか。
さすがにここまでやったので、またあの重い純正マフラーを着けて確認するのも辛いので😆、距離を乗るとこんな感じになるんだろうと思うことにします。
どちらにしてもジェネレーターはもうすぐ手に入らなくなるみたいなので、予備部品として保管しておくようにします。
キャブレターの予備も準備出来たので、当分乗れるな、RC42👍