今日は箱根湖畔GCでラウンドしたのですが、帰宅してからメンテです。
最近、暖かくなっているのに一発始動しづらくなって来ており、前回交換から7,400kmしか走ってないのですが、気になるので思い切って交換することに。
で、プラグはいつものブリスクプラグBR12ZCです。
交換前のエアブローはAmazonで買ったこいつを使いました。
このエアブローなかなか優秀ですよ。
そして外したプラグはこんな感じ。
肉眼ではそんなに酷く傷んでいるようには見えませんでしたが、交換後はセル一発即始動しました。(カメラで拡大するとかなり劣化してそうですね。)
低中回転のトルクがモリモリになるのでマルチスパークBR12ZCを使ってますが、5,000km位で交換するか耐久性重視でLGS(BOR12LGS)やプレミアムエボ(BR12BFXC)等を使うか、悩ましいところです。🧐