富士宮口5号目レストハウス | BIKEMAN113のブログ

BIKEMAN113のブログ

バイクや美味い食べ物、世間話などを書いていきます。
バイクは、乗りやすく扱いやすい、かつパワフルなバイクになるようカスタムしています。

朝にスロットルポジションセンサーを交換したので、その効果を確認する為に富士宮5号目レストハウスへ行ってみることにしました。



ところが、到着してみてびっくり!



ない!


どっ、どういう事?



と思って調べてみたら、2021年3月22日に火災に遭ったとの事。



それも放火!



何と!



酷い話です。



再建の目処も立ってないそう。



登山客も不便になりますね。😢



本当に悲しいです。😭



せっかく来たので、気を取り直して眼下に広がる雲海を撮影してみました。



美しい!





そして、下りの途中で頂上に向かって撮影。

快晴ですね。



水ヶ塚まで降りてきて全景を撮影してみました。



腹立たしい気持ちですが、更に悲しいことが・・・。

相変わらずアイドリング時にふらついてます。😢



交換前よりも振れ幅は小さくなったものの、完全には直ってない模様。



ただ、爆発の鼓動が連続的な良い音にはなりました。



なかなか改善されませんねぇ・・・。



キャブクリーニング、インシュレーター交換、燃焼室内もシュアラスターの使用で綺麗になってるはずで、スロージェット交換、スロットルポジションセンサー交換と行ってきましたが、完全には改善されてません。



ある程度走ってるのでこんなものなのかなぁ、納得いかないなぁ。😔



一応、ウオタニのイグニッションコイルとアンプも手配はしてますが、誰か原因分かる人いませんかぁ〜。



コメントお待ちしております。



でも、スロットル全閉から開けた時の吹けは明らかにスムーズになった気がするし、特に走行には影響ないので、ひとまず良しとしましょうかね。