最近、体力的に重いアイアンを振るのが辛くなってきたことと、モーダス3の120(S)は球が高く上がり過ぎるし打点がヒール寄りにバラつく事が気になっていたので、アイアンとウエッジをリシャフトすることにしました。
アイアンは4〜PWまでの7本をダイナミックゴールド105 S200に、ウエッジは52、56、58°の3本をダイナミックゴールド115 S200にする事にしました。
ウエッジ3本はゴルフ5へリシャフトに出して、アイアン7本はDIYでやってみることに。
初めてアイアンのリシャフトをしましたが、思ったよりも簡単で、楽しい作業になりました。
元々入っていたバランス調整用の重りは、そのまま新しいシャフトの先端に装着して組み上げました。
1日置いて本日練習場で打ってきましたが、やはりダイナミックゴールドらしく、軽くても粘り感があり打点がバラつきません。😲
モーダス120よりも打球が低くなって、風の影響を受けにくい球を打てるようになりましたよ。👍
それとダブりも出にくくなったので、やっぱり自分にはダイナミックゴールドが合っているようです。
さて、次回のラウンドが楽しみです。😊