鳴きは完璧、でも | BIKEMAN113のブログ

BIKEMAN113のブログ

バイクや美味い食べ物、世間話などを書いていきます。
バイクは、乗りやすく扱いやすい、かつパワフルなバイクになるようカスタムしています。

メンテナンス後、試走してきました。



久し振りに一休へ。


気持ち良かった〜。



ところで、まずブレーキ鳴きについては完璧に鳴りません。



その上、ブレーキが良く効きます。



ジャダーについては、85点かな。



ステムを強めに締めているので、以前のような停止直前にブルブルは来なくなりました。



やはりステムの遊びが大きかったようですね。



これはかなり効きましたね。



後はタイヤのグリップとブレーキの食い付き、フロントフォークのバランスかなあと思います。



少なくともこれまでよりは安心してブレーキを掛けられるので、まあひとまずこれで良しとしましょうか。



ブレーキングのウェーブディスクにはゴールデンパッドχとの組み合わせが良いと言われているのですが、パッド交換は簡単なので今度やってみようと思います。



それにしてもステムを強めに締めた関係で、これまでと乗り味が随分変わりました。



今まで、ヒラヒラのハンドリングでしたが、かなりしっとりしたハンドリングになりました。



特にアクセルオンした時の直進安定性が上がったように感じます。



やはりこれまではかなり軽いハンドリングだったのかなぁと、改めて思いましたね。



で、慣れればこのしっとり系のハンドリングが普通になるんだろうなぁ、きっと。