ハイパープロの指定は5mmなので、±3mmを試す事になります。
この状態で先週走った、箱根新道〜仙石原〜箱根峠〜仙石原〜箱根旧道を走ってみました。
結果は、旋回性はクイックだったのが落ち着いた感じで、長く速いコーナーで切れ込んでいくことがなくなりました。
コーナー手前で減速、ややブレーキを残しながら初期の倒し込み、ブレーキリリースと同時にパンクさせて向きを変えながらアクセルオンでグイッと曲がる、好みのハンドリングになりました。
そもそもこのバイクのノーマルの感じを忘れてしまってるので(笑)、ノーマルとの比較は出来ないのですが、自分の乗り方に合ってるかなぁと思います。
それにしても今日は寒い😨
箱根の山では冬の気温です。
あまりの寒さに耐えかねて、仙石原のファミマで休憩した時に、前後のタイヤを確認したら、あらら!
フロントはセンターは大丈夫だけど、中間部分はスリップサインが見え始めてます。