息子から「図書カード」を貰ったんで本屋に行った。
「あのうこんなの使えますか?」
なにしろメール添付のQRコードです。
使えるとのこと。

段ボール箱に入っている平置きの立派な本が目についた。
地球博物学大図鑑 新訂版 スミソニアン協会監修 東京書籍
これがじつになんとゆーか11000円だよお立合い。
御大尽になったつもりで「これ頂戴」。
足が出た。

家人は「気でも狂ったの?」と言う。
違いない。
千円を越す本なんぞおれは買ったことない。
まあなんでも初めてはあることだ。
最初で最後もね。

重さ3.4キログラムあった。
今日びなんでもネットで情報を得られるとお思いでしょうが、この重さがね、なんとも尊いのでございます。
とお思いください