具は、大根、こんにゃく等定石通り。
それにarcher0756氏教示の牛スジ。
里芋も入れる。
寸胴鍋にこれを作っておくと一週間はもつ。
酒のあては温めればこれで済む。
楽。
今季は四度目。
汁は使いまわして。
テンプラとか厚揚げとか追加し、白だし、酒、醤油も追加。
何が何やら、すでに闇鍋の如し。
(註)テンプラとは、土佐弁でいわゆるジャコ天のこと。
秋田県知事のいわゆる「貧乏くさい」もの。
美味いのか不味いのか?
そんなケチなことはどうでもいいのである。
焼酎を湯で割り、これがわたしの夜ごとの酒宴である。
ハーレムの酒池肉林が懐かしいわい。