愛媛県の宇和島は
高知市よりも面白い。
病院団地みたいな区域がありました。
病院が多いのは豊かな証拠。
腎臓移植は宇和島に限る。
絵になる病院は見当たらなかったけど。
で、街角スナップの一枚です。
撮影は昨年秋。
愛用のデジカメ、今度は書き込みミスが多発。
読み込みに失敗することもあり、
危ないので、512MBのSDカードを奮発しました。
周辺にデジカメの不調を嘆く声多し。
ニコンのD80を買ったばかりなのに壊れた。
ソニーのサイバーショットがアカンなった。等々。
ワシのリコー・キャプリオRXも、
シャッター関係の修理から帰ってきたものの、
好調とは、とても言えません。
デジカメは、いまだ発展途上の不安定な品質らしい。
だったら、いっそ、
あえて、銀鉛フィルムのトイ・カメラ、ってのは、どう?
HOLGAというのがあります。
平板なデジカメ画像より面白いです。
そう言えば、うちにもデジタル・トイ・カメラ、ありました。
おもちゃ屋、(株)トミーの「ミーシャ」ってのが。
ドライバーCDと接続コードが発掘できれば、
(また、それが、Windows2000に対応できておれば)、
来年、ミーシャ画像をアップしましょう。
お約束は出来かねますけど。