みなさま、息災にお暮らしでしょうか。
眠れる美女=ThinkPadはスヤスヤ眠っております。
「寝た子を起こすな」です。
ほっときましょう。



表題はお気楽亭のしょーむない動画の初アップで使いました。
今回は、彼とTOZAWAと「はむつんサーブ」の3巨頭です。
 ひとりでできるもん氏は、なんで「いろもの」に出ないのかなー。
http://jp.youtube.com/watch?v=nkq9Yvkp5yg&feature=related
絵、粗いけど。ニコニコ動画読みに行くよりゃ早い。
よろしかったらここからずっとネットサーフィンを。
 古いね、どーも。
このあたり、ブルース・リーや雑技団以来の感動の元、です。



いーのかなー?腰の抜けたロートルがこんなの見て喜んでて。
年寄りは、家庭菜園か哲学や写経をしとりゃえーんや、
と言われそうです。



はむつんサーブの「ウサタクダンス講座」は、
今年の忘年会スーパースター必須科目です。
タケイには是非挑戦してもらいたい。



え?見たけど面白くない?
肉体芸を軽んじちゃーいかんよ。
肉体が生きるってことは、思想や文芸よりもずっと大事だ。
 と、ニーチェは言った。(言ったか?)
耄碌した肉体を引きずって生きているわたくしは、
「精神の檻」たる肉体を自在に駆使しえる人が、まぶしい。
肉体は自己否定しない。
彼らにとって、肉体は無尽蔵で使い果たすべき宝なのだ。