今日ガソリンを入れたら、155円だった!
とうとう石油も枯渇したのか?
これからは日本も『マッド・マックス』だ。
この映画はB級映画のマチガイナイ!秀作です。
マカロニ・ウェスタンでも出せなかった
荒涼感が、とてもいい。
あたしらは、前輪をロックし、アクセル吹かしクラッチミート
で路上にOリングを描く「マックスターン」に興じたものだ。
あたしらが無駄に石油を散財しちまった。
石油争奪合戦の時代にいよいよ突入、ですねー。
「大東亜戦争」も、そうでしたっけ。
石油枯渇・高騰→原材料・物流費高騰→コスト回収できず倒産続出→税収維持できず自治体・国家ともに破綻→消費冷凍→世界不況
まあ、こんなシナリオですか。
今の石油価格高騰は投機筋の思惑買いの結果にすぎない?
それはその場しのぎの言い訳にすぎない。
からこそ、投機筋は動いたのだ。
シナリオ作家は別のシナリオを用意してもらいたい。
早く、「電送人間」や「電送ハエ男・フライマン」(?)の技術を実現してくれ。DNAもタンパク質もその他の物質も所詮分子の組み立てでしょうが。原材料分子とプログラミング技術がありゃなんとかなる。
・・・って、マッド・サイエンティストの夢でございます。
フランケンシュタインは、人間の見果てぬ夢だった。