大雪です。
ばかみたいだけど、
なんかうれしい。
幼稚園児のようにはしゃげないのが
少しうっとうしい。
■もやしもん
は、某農大新入生が主人公。
細菌の話が多く出てくるから、醸造学科かな。
ある粘菌は迷路の入口と出口に分けて置くと、
最短路で繋がりあうのだそうだ。
ほんとかよー。
西洋では化学は錬金術から始まったが、
東アジアでは発酵・醸造学から始まったんだな。
農学部をこころざす若者が増えるんじゃなかろうか。
週間『イブニング』好評連載中。
■ピューと吹く!ジャガー
うすた京介は『セクシーコマンドー外伝すごいよ!まさるさん』以来少年ジャンプのヒーローです。
少年たちはこの漫画で愛と正義を学んだ。ウソです。
■杉浦茂
おじさんたちはこの漫画でアジャパーを学んだ。
ヒエロニムス・ボッシュの脇キャラに通じるスットンキョーな怪人たちが上を下への大暴れ。少年読者はヤンヤの喝采、だったんだから。
赤塚富士夫のレレレのおじさんのモデルです。
http://www.koredeiinoda.net/bakabon.html
→あまり面白かないけどね。