ヤフーがデスクトップ画面に常駐している。
なんかのキーを叩いてしまったからか。
邪魔くさいです。
壁紙に登録されたのかも、と思って「画面のプロパティ」にいつの間にか出来ている「Internet Explorer 壁紙」削除をかけましたが、消えない。
なんでこんな単純なスキルを吾輩が出来ないのか。情けないス。
てなことを書き始めたが、あっけなく解決。
あー、ドラマが、ブログネタが、・・・消えてしまった。
小川未明の童話集を読みました。牛女に再会したくてね。
10歳前後のぼくの記憶では、『赤い蝋燭と人魚』のイメージよりも、『牛女』のストーリーの方が強烈であったようです。10歳ぐらいのガキが「親子の情愛」物語に感動していたらしい。
『カサブランカ』観ました。
ハンフリー・ボガードとイングリッド・バーグマンの超有名な映画。
ぼくは沢田研二の「カサブランカ・ダンディー」しか知らんかったとです。
これでオイラもお天道様の下、大手を振って歩けるようになった。
昔見たウディ・アレンの『ボギー、俺も男だ』でも、元ネタ知らないんで、友達に自慢も出来なんだ。
「ウディ・アレン、どうだった?」
「そんな昔のことは覚えてないね」
「・・・次からちゃんと覚えておいてね」
「そんな未来のこと、オイラにゃ分からねえぜ」
ぐらいのこと、今だったら言える! ←遅いよ。
添付の画像が情けなや。