お帰りヘナ対策グッズ | ヘナ伝導師 グッチのほっこりヘナブログ

ヘナ伝導師 グッチのほっこりヘナブログ

ヘナに魅せられて2018年~沖縄でヘナの栽培を始めました。インド産では実現できなかったすべてのことを実現するには、自分でやるしかなかった。この素晴らしい出会いに感謝しつつ、常に改革改善、より良いヘナ作りに励んでいます。

ヘナポータルサイト ヘナ愛
 
 
このたび沖縄県うるま市のふるさと納税返礼品として、
出品し地元貢献することになりました。
SDGsへの取り組み、地産地消の一環です。どうぞよろしくお願いします。
沖縄県うるま市
 
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

こんばんは! 沖縄は午前中、畑仕事中にザーッと雨が降りましたが

その後は曇り時々晴れでした。最高気温は25℃と過ごしやすい一日でした。

 

昨日は、沖縄までの移動、いつもの川崎から東急羽田線の大鳥居まで1時間歩いて

それから空港へ・・・

 

その途中の多摩川に架かる大師橋から・・・

今日は富士山見えるかなー? 

最初は見えていなかったので諦めてしまい、気になったのが・・・

写真の右下・・・

zoomしてみました。潮干狩りでしょうか・・・

その後、もう一度、チャレンジしてみたら・・・

ボヤーッと富士山が見えました。矢印の先です。

 

これは、いつも通っているし、どの角度に富士山がいつも見えるかを知っているからでしょうね・・・グッ

その後、空港に到着、JALのラウンジでもいつものターミナルビルの上に富士山を発見することが出来ました。

 

なかなか見えにくくてすみません。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

【 お帰りヘナ対策グッズ 】

 

一昨日の長野ヘナ塾レポートです。

 

「お帰りヘナ」

 

インド産ヘナのみを扱っている時には、そこまで

重要視していなかったかもしれませんが・・・

こうやって、畑作りから栽培、加工までを行うようになってから

ヘナ愛が強すぎて、ヘナを塗布して短時間で流す・・・・

ということが凄く勿体ないと思うのです。

 

(↑写真は今日の午前中、インディゴ畑にて・・・)

 

1時間で流す=ローソン色素は、まだ半分残ったままです。

有効成分の半分を下水に流しているのです。

 

生産者の立場として、出がらしまで使い切って欲しいのです。

 

そこで、ヘナを塗ってそのままお帰りシステム

「お帰りヘナ」です。

 

こんな話をすると・・・

「ウチのお客様は、塗って帰られる方はいない。」

「ウチのサロンでは無理です。」

「ウチのサロンはシャンプーして仕上げて欲しい方が殆どなので・・・」

などと、やらない理由をすぐに口にされる方が大半です。

 

これでは、新しいメニュー作りなど出来ません。

自分のサロンのみの傾向を考えるクセがあるのです。

 

「井の中の蛙大海を知らず。」ということわざがあります。

 

新しい発想は、まだ、お目に掛かったことのない

健康意識の高いお客様へ向けたサービスメニューなのですから

 

もっと大きく目を見開いて、視野を広げて欲しいのです。

 

「お帰りヘナ」を実現させるための努力が肝要です。

 

そこで博多のヴィヴィアンさんと世田谷区用賀の.halfさんの

貴重なアイデアを皆さんへお伝えします。

 

沖縄産美らヘナを熟成してタップリ塗布しました。

グッチトルネード・・・

私はの日本で一番、ヘナをタップリ塗布する美容師です。

 

たぶん・・・

 

そして・・・

CHARM つば付きニット帽 フリーサイズ/オールシーズン

このニット帽は薄手で夏でも大丈夫そうです。


 

ALLMIRA ポニーテールウィッグ エクステ ロング

 

Amazonで購入しました。リンクを貼っておきます。

 

どうぞご活用下さい。

 

 

今日もご覧頂きましてありがとうございました。

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
①【お知らせです】
私たちが精魂込めて作っている沖縄産ヘナの一般モニターを募集します。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
沖縄産ヘナモニター申し込みフォーム
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
② 【お知らせです】
各地で開催予定のヘナ塾の一般モデルを募集しています。
国産ヘナとインド産ヘナが選択できます。
こちらからご応募下さい。お待ちしています。
ヘナ塾モデルの申し込みフォーム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
https://form1ssl.fc2.com/form/?id=afcc1533ab2b5724
 

NEW【ヘナ塾一般参加募集中】ベル

 

各地で開催していますヘナ塾では、一般参加者の枠を設けています。参加費は2000円です。(ヘナ教本貸与)

ヘナライフがもっと充実し豊かになるヒントを得ることができると思います。下のヘナ塾参加フォームからアクセスして頂けます。

備考欄に一般参加の旨、ご記入下さい。

 

Uber EATSを注文するくらいの気軽さでご応募下さい。

お待ちしています。

にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村  いつも応援クリック有り難うございます。

 

ランキングに参加しています。

Please click it once.
いつも応援クリックありがとうございます。
 

【ヘナ教本】目次紹介

【ヘナ実践マニュアル”ヘナ巧匠”】目次紹介

 

【国産ヘナ教本】目次紹介NEW

                

ご注文はビューティーサプライ エムテック 

メールsara@3m-tech.co.jp

またはFax0952-53-5882まで

 

 

Teruhisa Eguchi  バナーを作成