今日の三分間クッキング ~((((;゚Д゚))))~おまけに手抜き簡単卵焼きレシピあるょ | ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

左右の肺に転移した転移巣が大きくなり3度目の局所再発し脳にも転移しスマイルすらできなくなってしまったぴょこたん闘病記&喘息くん2人とバトル&気まぐれレシピ
何気ない一日のデキゴトやツブヤキ
何でも無いような事カキカキしてます。よかったら覗いてくださいな。

厚焼き玉子


だったけど



あれは無いと思う


どんなに忙しい朝でも


あんな黒焦げ卵焼き作ったことないよ


てかお料理のプロが


あんな黒焦げで


形の悪い卵焼き


ダメでしょ┐( ̄ヘ ̄)┌


濃い味にすると焦げやすいから


濡らしたフキンを用意しておいて


フライパンが温まりすぎたと思ったら


少し冷やさないと


コゲコゲ卵焼きしかできないよ( ̄_ ̄ i)


確かに強火で手早にするとふんわりできるけど


限度があるし


プロじゃないのでちょっと難しい


プロですら黒焦げ卵焼きだったしね


ふんわり卵焼きの簡単裏技


卵焼きから美味しいい水分が出ちゃわないように


少し片栗粉を入れて


どうしてもふんわりできない子は


少しマヨネーズ入れてみて


お昼に食べても

ふんわりしっとり美味しい卵焼きができるよ

(°∀°)b


注意)マヨネーズ入れすぎるとマヨネーズが主張しすぎて美味しくなくなっちゃうので気を付けてね

(^_-)-☆


ひぃのお弁当の卵焼きは朝忙しいので


みりん

だしの素もしくはガラスープの素

醤油

チョッピリ塩

チョッピリ片栗粉

ふんわり焼く自信のない子はここでマヨネーズをチョッピリ入れてみて)(o^-')b

をマゼマゼしてカタクリのダマがなくなったら

卵を入れて

マゼマゼして(シロミがよく混ざるようにお箸で何回かつまみあげて切る)

よく混ざったら

フライパンで焼いて出来上がりアップ音譜



ひぃは手抜きなので


一個の卵で厚焼き玉子のできるフライパンで


一度に卵液を全部入れて焼いちゃうぉ


オムレツを作るようりょうでマゼマゼしながら焼いて


固まる前にクルクル巻いて


形を整えたら


(クルクルマキマキして

   くるっとぺタっとフライパンのスミによせて

       キレイな形にしてあげて出来上がりアップ音譜


朝から頑張ったっぽいにひひ

ふんわり卵焼きの出来上がりアップラブラブ