博多webweb -2ページ目

博多webweb

博多web工房をゆったりはじめてます。

「iCloudは、決して空に浮かぶハードドライブといった

単純なものではありません。」

りんごめぇ~・・・相変わらず、この文章に限らず、

WEBのデザインと言い、コピーと言い、

購買意欲を刺激する。>_<


ポケットwifi契約したから、次は、タブレットPC購入予定なのに、

iPhone4S・・・欲しくなったじゃないか!(。・ε・。)

調べていないが、機種代金も安いみたいだし・・・。


先日、iOS5に、めちゃくちゃ時間を掛けて、

アップグレードしたのですが、

iCloudが使えるようになりました。


クラウドって何?と思う方は、下記のサイトを見ると、

サクッと説明しています。

クラウド?

参考にして下さい。


来年は、クラウド加速年かなぁ~。

コンサルっぽい仕事を頼まれたので、

ここは一つ、ちょっと前?のCMのように、

「これからの時代は、クラウドです!(`・ω・´)キリッ」

なんて・・・言ってみたりして。(*^▽^*)

超胡散臭い・・・。


インフラも整いつつ、常時接続が当たり前な時代においては、

クラウドというサービス形態が、

広まっていくのは、もはや時間の問題ですね。

(田舎・・・繋がらないけど・・・電磁波から開放!ってのも大切かな。)


中小企業でも、クラウドの導入が増えているようです。

バイト料高いんだよね。


とはいえ、どんな便利な商品・サービスでも、

その商品・サービスの利点を、やさしく、分かりやすく、

尚且つ、ユーザーの想像力を掻き立てる、

伝え人のような役割が必要になります。


日本の企業はそこらへんが、昔からあまりうまくない。

商品は良いのに・・・負けてしまう・・・。


悲しいことだ。(>_<)

とほほ。


クラウド、どこまで無料でやれるか、

調べてまとめてみるかなぁ~。


ではでは。
使っているiPhoneをバージョンアップ。(^-^)

4.3.1から5.0へ。


時間掛かりました。>_<


日々の予定に、目覚ましに、無くてはならない存在ですので、

終了まで、気長に待つことに。


今の若い人には、考えられないかも、知れませんが、

今からほんの20年ほど前は、携帯なんて、持っているだけで、

人が振り返るわ、女の子にモテる?カモられる?アイテムでした。

携帯持ってる=お金持ってる・・・実に分かりやすい。

まさに、「鴨が葱を背負ってくる」分けですから・・・。

(当時はポケベル、テレカが、メインでしたね。)


まぁ携帯持つのに、20万くらい掛かった記憶が・・・

維持費も、今とは桁違い・・・


今なら・・・(((;゚Д゚)))ガクブルガクブル


貧乏web屋・・・あっさり破産です。


それから、ほんの20年ほどで、


一家に一台・・・一人に一台・・・一人で二台(個人+会社)


なんて当たり前の時代になりました。

間違いなく、携帯、インターネットの普及は、

歴史を変えたアイテム、サービスですね。(^-^)


そして、携帯電話だった、外でかけられるだけの電話が、

ただの電話機ごときが・・・(* ̄ー ̄)

インターネットとタッグを組み、電話機から情報機器へ。

最近では、スマートフォンなんて、

もうパソコン要らずとはなりませんが、

大抵の事は、スマートにこなす。(* ̄ー ̄)


あれよあれよと、人々の最高のパートナーとなる。


「愛しい彼女を見つめるより、見てるでしょう?」

「かわいい子供を見つめるより、見てるでしょう?お母さん?」

「携帯ばかり見つめてるから、小石ごときに蹴つまずくんですよ

・・・それ私でした。>_<

「生徒を自分の目で、しっかり見ていないでしょう?

携帯ごしに見ようとするから、スカートの中なんか

見てしまうのですよ・・・先生。」



そして気づくと、この電話機ごときが、(* ̄ー ̄)

最高のパートナーでは、飽き足らず、

最近では、人々の脳の一部になっている。


「自宅の電話番号、携帯見ずに言えますか?」

「お気に入りのお店の、名前に場所、覚えていますか?」

「昔に比べ確実に、漢字書けなくなったでしょう?」


完全に、脳の一部です。>_<

おそろしや~おそろしや~。


携帯がつながらないだけで、ストレス感じる現在、

世界は、本当に、これで良いのか?

・・・とたまに思う、今日この頃です。


こんなときには、大自然を感じることが、

大切ですね。・・・

自転車旅行行きたい・・・。

ではでは。
ミニカーで現在、日本一周中?である、

朝倉くみこさんが、

なにやら、ニコニコ生放送に出ると、

言うことなので、自宅に帰宅後、見てみる。


プレミアムじゃないと、映像は見れない?

ようでしたので、音声のみ、ラジオのように聞いてみる。


・・・うんうん。

・・・ふ~ん。

・・・そうなんだぁ。

・・・2ちゃんでまた・・・。

・・・ホント旅の話出ないねぇ~。

・・・

・・・

寝落ちしていました。>_<


この放送は、とても良い放送でしたね。

支援者、応援者のみなさんへ、

朝倉くみこさんの気持ちを、ダイレクトに、

お届け出来ていましたよね?


2ちゃんねるでお怒りの方は、なぜお怒りかなのか?

不思議でした・・・。


個人的には、朝倉くみこさんの、

今伝えたいこと?が、とても良く分かりました。


おもしろくないことを長時間したり、

(運転?・・・じゃないと思いますが・・・)

やりたくないことを無理にやったり、

(あ〇し以外の写真とか・・・とは言いませんよね?)

レーン作業のように、ちまちました仕事は、

(あ〇しが何で携帯で・・・サポート・・・不明ですね。)


睡魔が襲ってきて、寝落ちしてしまうのは、

仕方が無いよね?みんな?


ミニカーが壊れちゃうのも、写真がたて?よこ?なのも、

ブログの更新、遅くなる、遅れちゃうのも、

仕方が無いよね?みんな?


って事ですよね?十分伝わりましたよ。(^-^)

私も寝落ちしましたから・・・。


そうですね。朝倉くみこさんは、何も悪くないですよ。

周りが全部悪いのです。環境が悪いのです。

・・・そう!支援が足りないのです。


本当に良い放送でした。

旅の話が、ほとんど無いのも当然です。

どれくらい前になるのでしょうか?

学生時代を、振り返っていたようですね?

キラキラ輝いていた事でしょう!

今も、モテ期ですが、そんなものじゃ・・・

あのころに戻りたいのでしょうか?


ニュートリノが研究され、

タイムマシンみたいな物が、出来る確率は・・・

ミニカーで日本一周の旅を、

出版するほうが、若干確立は高いと思います。

過去は振り返らず、今を生きましょう。(^-^)


この旅は、お仕事みたいですね?

何で?お金を頂くお仕事なのでしょうか?

私の目標も、旅をしながら、仕事を行うことですから、

ぜひ一度お話を聞きたいですね。

宿泊・食事なら支援しますよ!(^-^)

ネタに応じて、食事のグレードアップです!


ホント不思議です。

今のところ、私なら一銭のお金も支払わないですが・・・。


・・・まぁ出来レースなのかも知れませんね。


土井雪江さんのように。



昔の人の言葉は、本当に重みがあり、

現代社会の、成功してます社長や、詐欺師スレスレコンサル会社、

諭吉の袈裟を羽織った宗教家の、お言葉のように、


説得ではなく、納得させられます。


「類は友を呼ぶ」


朝倉くみこさんには、

強力なブレーンがいるのかもしれませんね。(^-^)

旅のブレーンとはうらやましい。


まぁ出来レースなら、それでも構いませんが、

純粋に支援・応援している人に、


「累を及ぼす」


事だけは、無いようにしてほしいですね。


現在、東京みたいですねぇ~。

振り出しに戻るですか・・・お金あるな~。

貧乏web屋には、憧れの世界です。(^-^)


貧乏暇無し。仕事仕事。ではでは