先週金曜日
テレビで「トトロ」見てました。
何回見たかわからないけど
何度見てもやっぱり良い✨
めいちゃんの天真爛漫さは最強だ。
わたしには子どものころ一緒に暮らしていた
ばあちゃんがいたので
この映画を見ると会いたくなる。
豊かな自然、
庭先の畑でとれる四季折々の野菜、
家族で過ごす時間。
幸せの原点だ。
ほのぼのとした気持ちになった日の翌日。
エヴァンゲリオン劇場版
序・破・Q
を一気に見てしまった。
おっ、面白い!
いや、正直言うとストーリーは謎が多すぎてよくわからん😓
が、謎なストーリーは置いといても
絵がうまい!
絵をみてるだけでわくわくしてしまう。
要塞都市の仕掛けとか
使徒が変形して攻撃してくる瞬間とか
サードインパクトとか
見たことのない発想に驚く。
登場人物は大人の理想で描かれてる。
2大ヒロインの
レイ
と
アスカは
比較すれば圧倒的に「アスカ」が良い。
宮崎駿さんの世界観とは
全く違うけど
エヴァンゲリオンが描こうとする世界観も
やはり「人間の生き方」だったりする。
日本のアニメーションは
ほんと素晴らしい。
大人が満足できるクオリティですね。