インドネシアのコーヒーいただきました! | イモムシと猫が大好き♡♡♡

イモムシと猫が大好き♡♡♡

猫的性格の女『スリーピングキャット』と正真正銘猫『伊之助』が運命的な出会いをし、
一緒に住めるようになるまでのすったもんだ。
そして現在は自ら我が家にやってきた『姫花』『飛麿』『新右衛門』も加わり、
毎日大騒ぎな同居生活進行中!

大変です!


我が同居ネコ『飛麿(とびまろ)』が

ヒーターの前に陣取っています



飛麿ヒーター前に陣取る


ヒーターの前があったかいことを

知られてしまいました


ここは伊之助の特等席なんですけどね


今後は飛麿の特等席になってしまうかもしれませんガーン




姫花の呆れ顔


そんな飛麿を

冷ややかな目で見つめる姫花です



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*



さて、今日はコーヒーのお話です


これは(↓)先日インドネシア人の知人から

いただいたコーヒーです



コピススを飲む (1)


お土産仕様ではなく

普通にスーパー等で売っているもののようです


では早速包装されているビニールから

取り出してみましょう




コピススを飲む (2)


ありゃ、今度は紙袋の上に

ビニールがかぶさっています




コピススを飲む (3)


口はホチキスでとまってますけど汗汗汗


しけったりする心配はないんでしょうか(^_^;)


 ※私はこのあと缶に入れて保管することにしましたよ


赤い字で書かれた『KOPI(コピ)』とは

コーヒーという意味です



この『KOPI(コピ)』はちょっと飲み方が

変わっています


どんなふうに変わっているのか

ご覧いただきましょうね


 注:私の知っている飲み方ですので

    これがすべてというわけではありません


KOPISUSU(コピスス)でいただきましょう

コーヒーミルクということです


まずは容器からネッ♪


コピススを飲む (4)


コーヒーカップではなくグラスです


熱いお湯を入れるので耐熱性です




コピススを飲む (5)


これはなくてはならない

『コンデンスミルク(練乳)』です


好みでお砂糖を入れたりもするんですが

私はコンデンスミルクだけでたくさんですショック




コピススを飲む (6)


グラスにKOPI(コピ)粉を入れます


私は小さじ山盛り2杯




コピススを飲む (7)


コンデンスミルクを好きなだけ


もちろん入れれば入れるほど甘くなります




コピススを飲む (8)


熱いお湯を注ぐ




コピススを飲む (9)


コンデンスミルクとKOPI(コピ)粉が

よ~く混ざるようにぐるぐるする


よ~く混ざったら

出来上がり!


ではないダメ


このKOPI(コピ)はインスタントコーヒーのように

お湯に溶けるわけではない


というわけで

このままでは粉が混ざったコーヒーなのである


粉が沈殿するまで2~3分待つ


我慢して待つ




コピススを飲む (10)


こんな風にグラスの底に

粉が沈んだら飲み頃である


とっても甘~いKOPI(コピ)を

ゆっくりと味わうペロリ


しか~し、気を抜いてはいけない危険




コピススを飲む (11)


最後まで飲んではいけない


グラスの底の粉を飲むと大変なことになるべー


なんと言ってもこれは粉だから



このKOPI(コピ)って粉なら

最初からドリップして飲めば良いのに~

って思う方もいらっしゃるかもしれない


私もそう思ったこともある


でもこれが教えてもらった飲み方だから


私もこの飲み方をすることにしている


以上、KOPI(コピ)の飲み方でした~アイスカフェ・ラテ



みなさんもどこかで見かけたら

是非お試しあれ♪



今日のおまけ画像はこちら



クルプック


これもその知人からのお土産です


KRUPUK(クルプック)という

油で揚げて食べるエビせんのようなものです


付け合わせにもするし

おつまみにもなります


チリソースをつけて食べると

ビールが進みます


また、今度食べる時に写真を撮ってupしますね音譜




いつもありがとうございます。

順位上がると、テンションも上がります♪♪♪

今日も↓をプチっとしていただけるとうれしいです。


MIX猫 ブログランキングへ