ポーランドからパリへ〜ボーヴェ空港からパリ市内へ編〜 | ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ドイツの田舎暮らし、ベトナムの首都ハノイ生活を経て、今は昔からの夢を叶え、大好きなポーランドに住んでいます。
主に自分の備忘録、これから旅する人のためになれば…と旅行記を綴っています。

テーマ:

ポーランドからパリ行きの安いチケットは、大抵郊外のボーヴェ空港に着くものです。


なるべく利用したくないな…と思いつつも、今回はイースターの時期でそもそもかなり値上がっていた事と、早い時間にパリに着きたかった事もあり、

ヴロツワフからボーヴェ空港に飛ぶ便を購入しました。

5:50発7:50着の便で182.14zl。



ボーヴェ空港には予定通りに着きました。

事前にこちらから

市内行きのバスを調べていましたが遅延も考えられたので、到着してからネットで購入しました。


もちろん空港の券売機や窓口でも購入できるのですが、割高との情報があったので、、、


券売機

建物の外に出て真っ直ぐ進むと

バス乗り場やチケット窓口があります。


空港の建物

今まで見た中で1番簡易感の強いほったて小屋のような空港でした😂

でもトイレは無料で使えたので、ブリュッセルのサウスシャルルロワ空港よりはマシかなと思います…


バス乗り場にあるインフォメーション


チケット窓口



今回は最終目的地がパリではなかったので、次の移動に便利なParis - La Défense Jules Verne Terminal行きでチケットを購入しようと思ったのですが、間違えてParis La Villette行きを購入してしまいました😅


パリディズニーへの直行バスもあるようです。

こう見ると、中心地へは行かないものの意外と路線もあって、思っていたより不便じゃないと感じました。


行き先毎に並びます。



バスにはWi-Fiはあったものの、コンセントはありませんでした。


また、こちらのバス以外にもボーヴェの市バス?も空港に乗り入れており、空港からボーヴェ駅まで市バスて行き、そこから電車に乗って他の目的地へ行く事もできそうでした。


空港からボーヴェ駅まで。6番バスが1時間に1.2本出ています。



予定通り到着