滞在出来るのは3時間弱…
ある程度見るべき所をピンしておいたので、さささっと回ります。
駅を出て最初はオスロ大聖堂へ向かいます。
オスロ大聖堂
Norwegian Parliament
Karl Johans gt.通り。
王宮まで真っ直ぐのびています。
この日はウクライナ関係のデモ更新をしていました。
University Square Universitetsplassen
王宮ぐ見えます。
◯ノルウェー王宮◯
人が集まってるな…と思ったらちょうど13:30から衛兵交代がありました。
◯ノーベル平和センター◯
◯オスロ市庁舎◯
観光船の乗り場もありました。
ここからアーケシュフース城に入って行きます。
◯ アーケシュフース城◯
ここまでは無料で入る事ができます。この右手にある数段の階段を上がった所にチケット売り場があります。
もちろん時間がないので入りませんでした😂
ここを折り返しに駅に向かいます。
どうしてもマグネットを買わないといけなかったのに日曜日であまりお店が開いていなかったので、こちらのザお土産物屋さん!なお店で購入しました。
1つ
そして2時間半ほどで駅に戻って来ました。
内部見学はできませんが、外観をウインドウショッピング風に観光する分には3時間あればある程度回れました。
8:45ヨーテボリ発
12:30オスロ着
15:24オスロ中央駅発
15:50オスロ空港着
16:10にはセキュリティーチェックも通り終わっていました。