冬休み旅2日目〜ボレスワヴィエツショップ編〜 | ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ドイツの田舎暮らし、ベトナムの首都ハノイ生活を経て、今は昔からの夢を叶え、大好きなポーランドに住んでいます。
主に自分の備忘録、これから旅する人のためになれば…と旅行記を綴っています。

ポーランドと言えば、ポーリッシュポタリーのボレスワヴィエツ!!



私も大好きで、ボレスワヴィエツまで行って買う事もよくありますし、行かなくてもワルシャワやヴロツワフのショップで来る度に買っています。

私はいつも中央駅近くに滞在するので、行きやすいのは
メトロRondo ONZ駅に近いお店。

クリスマス近くの日曜日は特別に営業しているみたいですね。




こちらはアウトレット?のお店で、柄の種類は豊富ではないですが、他より少し安めで、購入金額によって割引もしてくれます。


場所はこちら


赤い矢印の方が中央駅です。



もう1店舗メトロの中央駅から近いノボテルの向かいくらいにあるお店もあるのですが、そちらはあまりぱっとしない感じでした😅お土産物屋さん兼ねている  Cepelia  と言うお店です。

場所は↓です。


この2店舗が中央駅付近で行きやすいです。


もう1店舗観光中に行きやすいのは、バルバカンから近く、キュリー夫人博物館のすぐのこちらのお店








日曜日もやっていますね。

広くはないですが、最初に紹介したお店より柄の種類があります。
ただ、値段はそちらより少し高めです。

場所は

バルバカンから黄色矢印の通りで、徒歩数分です。