今回は行きたい国をいくつか決め、その中でワルシャワから安く行ける国…またその国から安く行ける国…と色々検索していたら、なんと、ライアンエアーと言うLCCでワルシャワモドリン空港からブリュッセルまで15$程度で行ける事を発見!!
バスと同じくらい安い!しかも移動時間が短い!いつもはバスで隣国へ行く事が殆どですが、今回はオール飛行機です✈️
ただこのライアンエアー、ワルシャワは市内から近いショパン空港ではなく、もっと離れているモドリン空港という所から飛んでいます。
ワルシャワには何度も来ているけれど、モドリン空港は使った事がありません。
調べてみると、文化科学宮殿からモドリンバスと言うのが出ているそうなのですが、ホームページにとぶ事ができず、チケットを購入出来なかったので断念。
これは電車&バスで行くしかない…と、中央駅のインフォメーションに聞きに行きました。
私のフライト時間は
ワルシャワ9:40発。7時半には空港にいたいところ。
予約の画面を見せ、この時間がフライトだと伝えて調べてもらったら…
え⁈なぜ9時以降の電車ばかり😅⁈着くのも10時過ぎでもう飛行機行っちゃってるよ💦
これは飛行機の時間だから、もっと早いので!と言っても、英語が分からないのか、これしかないみたいな事を言ってくる。でもそんなばすある訳ない😂いくら明日が日曜日だからって、1番早い電車が9時以降な訳ないじゃん!!
年配の女性はとても無愛想で、これ以上言っても意味がないと、DBのアプリで自分で調べました。
やっぱりね!!あるじゃんか!!
この画面を見せてカウンターで買いました。
インフォメーションの意味ないじゃん!
モドリン駅からはバスになりますが、料金はバス込み空港までで19ズロチでした。



