友人来越!ダナン&ホイアン3泊4日の旅 | ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ポーランド暮らしのヨーロッパ贔屓旅行記〜時々アジア〜

ドイツの田舎暮らし、ベトナムの首都ハノイ生活を経て、今は昔からの夢を叶え、大好きなポーランドに住んでいます。
主に自分の備忘録、これから旅する人のためになれば…と旅行記を綴っています。

3日目。
今日はちょうどランタン祭りの日。

{304ADF16-E5DE-4975-87B9-05AD71DEE91D}



ホテルが出しているホイアン行きのバス15:45発をお願いしていたので、午前中はホテルでスパ&昨日購入した24時間有効のバスチケットを使ってまたダナン市内へ。

{A141F309-9368-4188-A347-EA27A9D54940}
着替えてマッサージへ向かうところ。




ナマンリトリートでは、宿泊者は1日1回無料でスパを受けられます。
私達は到着したその日の夜に翌日からのスパの予約をしに行ったのですが、翌日はもうほぼ枠がなく、予定と合わなかったので受けられませんでした。3日目と、チェックアウトの日で2回予約が取れましたが、50分のボディのコースしか空いていませんでした。
と言っても、ボディのコースは
ノンオイルでタイマッサージ、指圧、オイルありで2コースの全部で4コースから選べます。

更衣室にはシャワーやロッカーもありました。
お金やパスポートは、受け付けで封筒に入れ、ホッチキスで留めたりサインをしたりして預けます。その他の物はロッカーへ。


8時からだったので、スパ後に朝食。

その後市内へ行きました。



日本人向けのお土産物屋さん数件、その近くにあるフェヴァチョコレートのショップへも行きました。
{83990AB0-EEE1-4E3B-AFB2-69ED160DC160}

{6B3379DE-9719-45C5-A94D-4860B6C8F98B}


このカラフルさが購買意欲をそそります。

12枚入りのボックスで80.000ドン。
好きな色の箱を選び、好きなチョコレートを選びます。
それに合わせた紙バッグをくれます。

保冷バッグも売っています。
私達は他にも行きたい場所があったので、後で取りに来る事を伝え、お店で商品を預かってもらいました。




14時頃ホテルへ帰り、次はホイアンへ。

ホテルからのバスは、下の青丸の所(地図には仕立て屋と書かれていました)に止まります。

{0DC99116-8D67-44FA-AE79-3766CB45AC59}

近くには有名なバインミー屋さんがあります。

↓↓ここです。


{4C723B51-AF6C-4E31-B6DE-EEB73017A240}

16時過ぎでしたが、まぁまぁ並んでいました。
4.5人のスタッフで作っているので割と早く順番が来ました。

25.000ドンのミックスのを頼みました。


{E5C7EF12-649A-4D80-A0B9-48D219FD06C7}

チリソースが辛過ぎて、美味しいか美味しくないかが分からないレベル…


1年前には見かけなかった可愛いノート。
色々欲しくなっちゃいます。

ここのお店では1冊30,000ドンで、6冊買うと言ったら160.000ドンに値引きしてくれました。

他の夜店では、いくらか聞くと1冊70.000ドンとか、80.000ドンと言われる事も。。。
買うわけ無い!と去ろうとすると、50.000ドン40.000ドン…と下がり、結局1冊20,000ドンで良い!とも言われました😅


{342C2505-378E-4A5E-A2FA-DCD04DAA539B}




そして、こんなオシャレなお店もできていた。
{4864DCAC-A5D5-4013-8891-0E6E5FDEA49D}

{278F54A3-EC1C-4169-9462-F75C50CD7F36}

{3DF77DDC-8677-4887-B512-ACFD5A550C82}

可愛い物がいっぱい。値段もそれなりです😬

{F91FADAA-E3D2-4E9E-8AE9-D356A88EFA84}
中庭?的な所には写真映えする可愛い場所が。

向かいにはブランコも。






{6D14C1B2-4599-4D8D-8199-DDEADFE83931}

日本橋



{41A5B819-57E2-44C5-84E4-A82FC186C3CC}

夜になると…

{0CE7DAF2-EF0C-491B-9552-1F0C9A026F0B}

ランタン祭り。

20:30降りた場所と同じ所からホテルのバスで戻ります。