・インターコンチネンタルでアフタヌーンティー
・スカイ36に行く
の2つ。
ホテルは市内から離れているし、またインターコンチネンタルも更に離れているため、まずはホテルからの無料バスで市内へ。
こちらは事前にフロントでチケットを貰っておきます。
cocobayという観光バスで、本来は30分に1本程度運航しているそうですが、何故かホテルでチケットをもらえるのは8:02、10:02、14:02あと他に1.2本くらいの便でした。
ナマンの敷地入り口の所にbus stopの標識がありますので、そこから乗ります。
バスのドライバーさんか、係りのお姉さんにチケットを見せます。
座っているとお姉さんが、どこへ行きたいか聞いてきます。ルートマップで番号を伝えても、場所で答えても大丈夫です。伝えておくと降りるタイミングで教えてくれます。
また、ホテルで貰えるのは1枚で往復1回分。
いろんな場所で何度も乗り降りしたい場合は、お姉さんから正規のチケットを購入します。17万ドンで24時間利用できます。
ナマンからインターコンチネンタルに1番近いバス停(観光地Chùa Linh Ứng リンウン寺)へ行くには、黄色ラインからピンクラインに乗り換えなければいけません。私達は時間に余裕がなかったので、とりあえず黄色ラインで空港へ行き(空港まで行かず降りれば良かったのですが)そこからはタクシーで向かいました。
普通サイズのタクシーで30万ドン程。
インターコンチネンタルの敷地には、宿泊者かレストラン等の予約をしている人しか入る事ができません。
ですので事前に予約が必要です。
エントランスで警備の人にどこを利用するかと名前を伝えれば確認後通してもらえます。
私は事前にメールで予約したのですが、不安だったのでベトナム人の人に電話をしてもらいました。
その時にダメ元でノンラーシートに座りたい旨伝えてもらいました。1年前の情報では席の予約は出来ないとなっていましたが、アフタヌーンティー代込み約199.9万ドンで席の確約が出来る…と言われました。
通常なら159.9万ドン...席を確約するだけでプラス40万ドン😅と思いましたが、今回は奮発してお願いすることにし、時間も、日曜日は混み合っているとのことで15:45からになりました。
着いたのは1時間弱前。写真を撮りたくなってしまう場所が沢山あり、簡単に時間を潰せました。
アフタヌーンティー自体は正直ガッカリでした…
値段もそこそこなので期待していたのですが。。
そしていよいよお会計。
事前に聞いてもらった情報では、
通常のアフタヌーンティー159.9万ドン
ノンラーパッケージ199.9万ドン(ソフトドリンク飲み放題)
ノンラーパッケージ299.9万ドン(アルコールを含む飲み放題)
とベトナム人の人に聞いたのですが、
請求金額は4人で税サ込み508.2万ドン。
あれれ?予定では800万ドンはいく覚悟だったのだけど。。。
1人当たり約127万ドン。まぁ安くなる分には大歓迎なのだけど。
時間も、日曜日は15:30からだけど混み合っているから15:45からでと言われたのに、全然混んでない!
ノンラーシートも1席しか埋まっていなくて、スムーズに通してもらえました。
ちなみに、ノンラーシートを利用しているのはアジア人が多かったです(^^;)
欧米の人は中の涼しい席にいました。
その後タクシーでChùa Linh Ứngに戻り、バスを待ちがてらちょっと観光。
このお寺の横に、タクシーの駐車場とバスの駐車場があります。
ここからドラゴンブリッジ辺りまで行き、ダナン大聖堂→市場→ノボテル(スカイ36)へ歩きました。
市場では4人でお揃いの籠バッグを2個ずつ買いました。
同じものがなかったので、急遽作ってくれる事になったのですが、3つ作るのに5分との事で(実際にはもう少しかかっていましたが)頑張ってくれました。
ノボテルにあるスカイ36。
夜景が綺麗だったのと、ボーイさんが常に近くにいて、お酒の用意や、写真を撮ったり親切にしてくれました。
帰りは21時に空港から出るバスでホテルに帰りました。