杉浦茂の漫画読んでたら、こんなはやし言葉が出てきた。

「おやばかちゃんりん、そばやのふうりん、とこやのしちりん、わっはっはーだ」

「テケレッツノオッパッパー」

「それ一貫三百どうでもいい」


それぞれ由来はあるけど「親ばかちゃんりん」くらいしか

最近はふだん使わないかな。


「ここまでおいで あまざけしんじょ」

「あばよ ちばよ とっとりけーん」


まあ、年寄りくらいしか言わないかな。


こういうの、好きなんだけど。


四月バキュア